越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

6/2 1学期中間テスト

 2日(木曜)に1学期中間テストを行いました。1年生にとっては、中学校生活最初の定期テストでした。自分自身で、示された範囲を復習する計画を立て、テストに備える形の学習は、慣れない方法だったかもしれません。
 2・3年生の階を訪れると、廊下の鞄や教科書、机上の筆記用具に一日の長を感じられました。
 本日の連続5時間テストは、平素の授業以上に集中して取り組みました。緊張感も高まっていたと思います。

 実力を発揮して、返却が楽しみな生徒、当てが外れてがっかりしている生徒、テスト中の生徒の表情は様々でした。しかし、終わって下校するときの表情は、帰宅後や明日からの生活に気持ちが変わっているような笑顔が多く見られました。

 採点した答案は、来週以降に返却する予定です。本日欠席の生徒は、3日(金曜)の対応を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん
肉団子の甘酢あん
春雨サラダ
中華たまごスープ
牛乳

ムシムシジメジメして、衛生に気をつけなければならない季節になりました。気温や湿度が高くなるとカビや細菌が増えだします。給食室では給食をおいしく作るのはもちろんですが、衛生管理にとても気をつけて調理をしています。細菌は高い温度に弱いので、果物やミニトマト以外は全て加熱をしています。中心温度が85度以上になったことを確認してからさらに1分30秒間加熱をします。食器は洗ったあと、90度から100度で約2時間消毒をしています。みなさんも手洗いや身支度をきちんとして、楽しい給食の時間にしましょう。

6/1 主任児童委員の学校訪問

 5月30日(月曜)、主任児童委員のお二人から学校訪問をしていただきました。校長との面談後、生徒が授業を受けている様子をご覧いただきました。
 お二人のところには、保護者の方から「学校で生徒の様子を見たかった。オープンスクールが開催されて良かった」といったお声が寄せられたとお聞きしました。今後も、保護者の皆様だけでなく、地域の皆様からご来校いただける機会を設けられるよう、引き続き感染症対策を継続し、活動を行っていきたいと思います。

 今週の中間テストに向けて、生徒は放課後の活動がありません。私が学級担任をしていた時は、担任する生徒に「答案を返却されるとき、点数を見て後悔しないように準備をしておこう」と話しました。帰宅後の過ごし方について、ご家庭でも話題にしていただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ひじきのそぼろ丼
みそ汁
手作りアーモンドスナック
牛乳

今日から6月です。6月は歯と口の健康週間があります。歯の健康を保つためには、食後のていねいな歯みがきと、じょうぶな歯をつくるための食品をバランスよくとることが大切です。そしてもう一つ・・良くかむことが大切です。どんなに好きなもの、おいしいものでも、歯が痛かったり悪かったりしてはおいしく食べられませんね。6月はみなさんによくかんで、じょうぶな歯や体をつくってもらおうと、給食にカミカミメニューをたくさん入れました。さあ、みなさんは一口何回かんでいるでしょうか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31