岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
TOP

9/30 新人戦激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
力強い各部の決意表明、選手宣誓、全校応援、大会にかける岡南中生の意気込みを感じる激励会でした。3年生が引退して、1,2年生の新チームで戦います。競技だけでなくマナーでも1位目指して頑張ってください。
また、今回の激励会では、玄関に季節の作品を制作してくれたり、生徒会スローガン、体育祭スローガンを制作して学校に貢献してくれている文化部に向けて、感謝の気持ちを込めてありがとうコールを送りました。生徒一人一人が学校を支えてくれています。感謝。

9/29(木) 2先生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 防災学習の一つとして、きおくみらい、おらたる、山古志の中越地震に関する災害場所、そしてアルパカ牧場の見学をしてきました。

9/29(木) 1年生金倉山登山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これ以上ない秋晴れの晴天の中、元気に金倉山に登ってきました。展望台からは日本海、佐渡ケ島を見ることができました。ご協力いただいた保護者、地域の皆様ありがとうございました。

9/28(火)全校朝会、学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校朝会では為末大氏(400mHで陸上世界選手権で2大会で銅メダル、オリンピック3回出場)と原晋監督(青山学院大学陸上長距離監督)の講演や文献を参考に校長講話がありました。方向性は1つではない。自分で分析し、考え、自分で方向性を考える、主張できることの大切さを生徒に伝えました。
※今週末配布する学校だよりにも載せてあります。
 学校保健委員会では生徒の生活リズム改善(睡眠、食事、メディア、家庭学習など)や学校給食についての学校での取組を発表し、意見交換を行いました。保護者の代表から貴重な意見を聞ける機会となりました。ありがとうございました。

9/27(火) 6年生の中学校部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学校の部活動を経験すことによって、中学入学後のイメージをつけてもらうために6年生から来てもらい部活動体験を行いました。部活選択の機会を増やすために、体験する部活動を2つ選び25分づつの体験でした。1,2年生は来年入学してくる後輩のために丁寧に教えていました。

9/26(月) 授業公開・職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5限に岡南小学校、十日町小学校の先生方から来ていただき、2年生の道徳の授業を参観していただきました。多くの方が参観するので体育館での授業としました。授業ではパラリンピック車いすテニス日本代表の二条美穂選手の題材を通して「夢や目標の大切さ」を考えました。(写真左、写真中)
 生徒下校後は、生徒に考えを深めてもらうための手立てについて3校で研修を深めました。(写真右)

9/22(木) 2年生総合学習(防災学習)

画像1 画像1
 5限に長岡災害アーカイブセンターきおくみらいの方から来ていただき、防災学習を行いました。自然災害の中で、地震災害は予報ができなく、多くの方が命を失っていること。日本に地震が多いメカニズムや地震が起きた時の被害、そして備えについて学習しました。次週は実際にきおくみらいに行っての学習です。

9/21(水) 生徒朝会(音楽発表会、いじめ見逃しゼロスクールについて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスの合唱推進委員から合唱への抱負についての話がありました。「3年間の中で一番楽しく、良かったと思える合唱をみんなで創り上げます。そして、クラスの絆が深まる合唱にしたいです」
 いじめ見逃しゼロスクールについて総務および専門委員長会が取組やその目的を話しました。最後に「活動を通し、いじめは絶対許してはいけないという校風を育てよう」と代表から話がありました

9/20(火) 第2回コミュニティ・スクール 兼 岡南地区教育を語る会

画像1 画像1
 台風の影響で3時間遅れのスタートとなりましたが、以後の日程は平常通り行うことができました。
 午後からは十日町小学校を会場に第2回コミュニティ・スクール 兼 岡南地区教育を語る会が開催されました。各学校、園の現状と課題を報告し地域の子どもたちについて考える場となりました。「メディアコントロール」「あいさつ」「親や地域のつながり」などが話題にあがりましした。今後も地域、保護者、学校で連携を深めながら子どもたちを支えていきたいと思います。

9/16(金)1学年総合学習(地域を見つめる〜金倉山登山を通して〜)

画像1 画像1 画像2 画像2
 前六日市コミュニティセンター長様から講師として来ていただき、地域学習を行いました。 最初に「この地域に生まれた人たちが、大人になってもふるさとを憶えていてほしい。そのために校歌にも歌われている金倉山を中止として地域の歴史や文化を知る機会をもってほしい」また最後に「せっく登るなら楽しく登ってきて欲しい」と講師から話がありました。(写真左)1年生は9/29に金倉山登山を計画しています。代表生徒から「登山のときは今日教えていただいたことを思い出しながら登ってきます。」 とお礼の挨拶がありました。(写真左は展望台からの眺望)

9/15(木) 生徒朝会(体育祭振り返り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 事務局が制作した体育祭振り返りムービーをみんなで視聴しました。その後体育祭の振り返りアンケートについて、実行委員長から話がありました。「ルール・マナーを守れた人、全力で取り組めた人、感動できる体育祭なったことなど100%達成できました。みんなが協力でき感動する体育祭でした。これからも一人一人が輝く岡南中学校でいきましょう。」

9/14(水) 1年生合唱のスローガン決め

画像1 画像1
 1年生は今日の学級活動でクラス合唱のスローガンを決めました。各班で話し合ったスローガンをクラス全体で発表し合い、意見を聞いて1つに決定しました。合唱祭では1年生らしい爽やかな歌声を聞けるのを楽しみにしています。

9/13(火) 音楽発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育祭が終わったばかりなのに、既に10/22(土)の音楽発表会に向けて動き出しています。今日は1〜3年まで音楽の授業があり、どの学年もクラス合唱で少しでもいい歌声にしようと取り組んでいました。(3年生音楽:写真左、2年生音楽:写真中)
 また、放課後には合唱発表会推進委員会及びリーダー研修会が行われました。『合唱練習のとき声が全然でていなかった。「音程がわからない」とクラスから返ってきた。リーダーとしてどうしますか?』などの5つの課題についてリーダーとして取るべき行動を考える活動を行いました。(写真右)

9/10(土) 体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パネル部門優勝・紅軍、応援部門優勝・白軍、競技部門はまさかの同点の両軍優勝でした。
 「一生懸命応援する姿」「勝利を目指して最後まであきらめずに競技する姿」「自分の役割に責任をもって取り組む姿」どれをとっても素晴らしい岡南中学生の姿でした。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

9/10(土)体育祭実施

本日10日(土)予定通り体育祭を実施いたします。暑くなることが予想されます。熱中症対策(日傘、飲料水持参等)をしていただきますようお願いします。

9/9(金) 体育祭リハーサル 体育祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早朝の雨でグラウンドコンディションが少し心配でしたが、午前中に体育祭リハーサルを無事行うことができました。
 午後からは全員で会場づくりなどの明日の準備を行いました。パネルの貼り付け(写真左)テント設営(写真中)入場門設置(写真右)

9/8(木) 体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1限は雨の影響でグラウンドが使えず、体育館で全員リレーの練習を行いました。走順を確認し実際にバトンを使って走ってみました。その後、入場行進、ラジオ体操の確認を行いました。
 2限は雨があがったので、グラウンドで濡れていない所を使い、順番に軍活動を行いました。応援合戦に向けて練習も詰めの段階に入ってきました。

9/7(水) 体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は雨だったので、5限の体育祭練習は体育館で行いました。チーム練習の時間だったので、各チームに分かれてリレーの走順や競技の対応を確認したり、チームの応援練習に使ったりしました。最後の全体会では副実行委員長から「今日は自分の動きを確認することができましたか。全員で体育祭を盛り上げていきましょう。」と話がありました。
 今日は5限で終わり部活動も無かったので少しは休めたと思います。

9/6(火) 体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第3回目の体育祭練習を1,2限に行いました。今日の練習は大玉送り、選抜リレー、軍での応援活動練習でした。台風の影響で風が強く、大玉が飛ばされて苦労しました。(写真右)応援活動は動きをリーター中心に確認していました。(写真中)活動のソーシャルディスタンスをとるためにグラウンドにマス目を入れました。(写真左)また、2,3年生は学年種目の練習を行いました。
 練習に参加していた一年生女子の声「小学校と違い、ダンスとかがあって楽しいです。また、上級生に丁寧に教えてもらって嬉しかったです。」


9/5(月) 体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2限はグラウンドでの体育祭練習でした。入場行進、ラジオ体操、男女綱引きの練習や各軍に分かれての軍活動を行いました。(写真左、中)学年種目の練習も始まりました。(写真右は1学年種目練習)
 今日は真夏を思わせる暑い一日でしたが、青空の下、土曜日に行われる体育祭の練習に真剣に取り組んでました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31