6/21 堤友朝会 「スローガン・体育祭…」
堤友会朝会では、堤友会スローガンを制作した美術部から、完成した横断幕(横看板)のお披露目がありました。幾つもの願いを込めた虹や、そこに集う人々の繋がりを表現したことなどの説明がありました。
また、堤友会長からは「体育祭」の大綱の説明がありました。種目や当日・準備日程の説明などがありました。ただ、学級単位でのチーム編制については、3クラスの1年生はクラス解体して4チーム編制することになることに関して、「1年生には、クラスの団結という目標で体育祭に取り組めなくてすまないですが、学級を越えた学年でのまとまりや様々なクラスの先輩達の団結したことを自分の学級に持ち帰って欲しい」というような話がありました。 最後に生活規律委員会から、何点か話がありました。雨天の日に遅刻する生徒が見られる、これから梅雨になるので余裕をもって登校できるとよい。衣替えについて、しっかりとした身だしなみが整えられていない生徒が見られる。などでした。 ◇中段の写真は合成です。スローガンを掲示したときのイメージ図です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|