★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

2日 5・6年生投稿 稲刈りその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
稲刈りをしました。個人的に一番簡単でやりやすかったけど、束ねるやつが、難しかったです。稲刈りは今日中に終わらなかったけどみんなで半分まで終わらせました。大変だったけど、楽しかったです。


 今日はナルミ農産で稲刈りをしました。稲の縛り方や刈り方、干し方などを教えてもらいました。暑い中でしたが作業を黙々と作業をしていてみんなの頑張る姿を見て自分も頑張ろうと思えました。


 今日は、稲刈りに行ってきました。やってみると、稲がとても多かったので大変でした。自分は、三十束くらい刈り取りました。本当は全部刈り取りたかったのですが、時間が足りなくてできませんでした。


 稲刈りを初めてやりました。かまを使ってやりました。かぶを15センチくらい残して刈ります。左手でいねのかぶを持って右手でかまを自分の足の方向に引きます。一気に引くのは力がいります。力がないので稲を刈るのが大変でした。食べられる米になるのが楽しみです。

 稲刈りは稲をかまで切るときに、だいぶ力を入れました。米は前見たときより稲刈りをするときのほうが多かったです。稲架掛けのとき、最初はかまで稲を刈ったものを、わらをつけてたくさんねじったあと、稲を半分に分けて稲架掛けをしました。お米は黄金色になっていました。


 今日は稲刈りに行ってきました。稲刈りでは、稲を刈る作業(稲刈り)、稲架かけの作業をしました。稲刈りでは、鎌を使って稲をかるのですが、倒れている稲があってやりづらかったです。倒れた稲が泥の中に入ってしまっているものもあり、大変でした。


 稲架かけの作業では、刈った稲をわらで縛って干す作業をしました。向きを揃えたり、わらで結んだりするのは細かい作業でした。美味しいお米になりますように。


 今日、田んぼの稲刈りをして思ったことは、稲かりで稲をかるときに稲の持ち方があるのがわかって、覚えるのが難しかったです。稲を結ぶときに稲がはみ出ないように気をつけました。楽しかったです。


1日 5・6年生投稿 稲刈りその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
稲を刈るとき、さくさくと速く刈ることができました。稲をふまないように、稲の間を通りました。奥まで行くと、どろが多くて、稲を刈ることができませんでした。稲を束ねるとき、わらがちぎれるので、結ぶのが難しかったです。


 今日は稲刈リに行きました。稲刈リするときに1回で切ると言うことを知りました。でも1回で切るときに、力を入れないと行けないことを知りました。カを入れて1回で切らないといけなかったので、けっこうつかれました。


 今日は待ちに待った稲刈りをしました。稲を刈るとき株の取り残しがないように注意しました。また、稲を踏まないように心がけました。稲を束ねるときに気を付けたことは稲をこぼさないようにすることです。後片付けを少しでも楽にするため気を付けました。倒れていた稲もあったため刈るのが大変でしたが、無事終えることができ、非常に嬉しいです。みんな泥だらけになりながらも午前中から頑張っていました。お米が美味しく実るように願うばかりです。良い思い出が出来ました。楽しかったです。


 初めて稲刈りをしました。最初は刈り方がわからなかったけど、段々となれてきて1回で切ることができました。コツは切るではなく、引くことがコツです。稲を束ねることが難しかったです。僕は友達が束ねた稲を運びました。思ったより楽しかったです。

 稲かりをしました。田んぼのとちゅうのところでどろがぬまぬましていたんですけど、がんばってノコギリカマでかりました。ドロまみれになってしまいました。けっこうかったと思います。
 

 今日は、私達の田んぼに行って稲刈りをしました。鎌で、親指を上にして穂を持って、鎌で20cmくらい残して、刈りました「ギコギコ」と切るのではなく、1回で切るという事がわかりました。そして、力がいることが分かりました。穂をわらで、結ぶのが大変でした。そしてはさかけに掛けて乾燥させました。


 稲刈りで大変だったことは、かまで1束を一気に刈るのが大変でした。稲の根もとを15センチ残すのを意識しました。また、稲を束ねるのが大変でした。きつく結んで落ちないように結びました。美味しくなってほしいです。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

---

いじめ防止

登校許可証明書

小中連携だより

コミセンだより

学校預り金の集金について