3/22 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 美術 フロッタージュ(凹凸の技法・擦りだし)を使って、デザインの練習です。 右 2年生 社会 日清戦争後の東アジアについて問題を解き、代表者が板書して答え合わせをします。 3/22 学年末大清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 机・椅子の脚のごみ取り 中 ロッカー清掃 右 下駄箱清掃 3/22 生徒会朝会![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、1・2年生の親睦を深めるために、好きな食べ物の仲間が集まり、伝言ゲームをして交流を深めました。 ちなみに、唐揚げ、揚げパン、イチゴ、ラーメン・・・・、の中で、一番人気は、揚げパンでした。 左 好きな食べ物の仲間 右 伝言ゲームのスタート 3/20 2年生清掃活動![]() ![]() ![]() ![]() 3/20 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生の廊下に一足早く菜の花が咲きました。いなほ学級の生徒さんの作品です。 中 1年生 理科 なぜ地震が起こるのか、プレートの学習をしています。 右 1年生 数学 標本調査のまとめをしています。 3/17 1学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() 左 学年委員によるスローガンやスローガンに込められた思いを発表 右 先週、各学級で話し合った内容の記録です。 3/17 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 英語 マイケルさんと楽しく勉強中です。マイケルさんの質問に対して、班で考え、代表者が発表しています。 右 2年生 数学 確率の勉強をしています。比較的日常の中でもよく使う分野なので、生徒も真剣に考えていました。 3/16 2年生美術作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年1組 中 2年2組 右 2年3組 3/16 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です 左 1年生 英語 プリントを使ってまとめをしています。班で協力して問題を解いています。 右 2年生 数学 黒板の問題を代表生徒が解答しています。 3/15 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 技術 木材加工でCDラック等を作成しています。早い生徒は、組み立てに入りました。 右 2年生 家庭科 給食を題材に、ビデをを見ながら学習をしています。 3/14 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 理科 海岸で、時間による風の向きの違いはなぜおこるのか? 右 1年生 国語 方言について学習中 「しょーしい、なんぎい」 3/14 1学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 代表者のスピーチ 中 後期学年委員の退任の挨拶 右 学級対抗大縄跳び 3/10 修学旅行日記 〜 京都駅を出発しました!〜![]() ![]() ![]() ![]() 全員元気に過ごしています。これからお弁当を食べます。 画像は清水寺の様子です。 3/10 修学旅行日記 〜 3日目もみんな元気です 〜![]() ![]() 朝食後、ホテルを出発し、今日は清水寺と三十三間堂を見学します。 最終日もよい1日になりますように。 画像は昨夜の落語鑑賞の様子です。 3/9 修学旅行日記 〜 班別タクシー研修無事終了!〜
班別タクシー研修も無事に終えました。全員元気にホテルに戻ってきました。
各部屋でお風呂を済ませた後、夕食になります。 夕食後には落語鑑賞が待っています。楽しい落語が聞けるといいですね。 ![]() ![]() 3/9 修学旅行日記 〜 班別タクシー研修 〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しんでいる様子が伺えますね。 3/9 修学旅行日記 〜 班別タクシー研修に行ってきます 〜![]() ![]() ![]() ![]() 左:朝食風景 右:班別タクシー研修出発前の記念写真 3/9 修学旅行日記 〜 今日は京都市内班別タクシー研修です 〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このあと準備をしてから、各班ごとにタクシーに乗り、京都市内の観光名所を見学します。 2日目の朝の健康観察では、体調不良の生徒はいませんでした。今日も一日元気に過ごせますように。 昨夜の夕食風景や班長会議の様子です。 左:夕食風景 中:片付けの様子 右:夜の班長会議 3/8 1年生青涼太鼓発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで指導してくださった三島屋楽器店の2名の講師の方々もお招きし、各学級とも素晴らしい演奏を披露することができました。 左:1組演奏の様子 中:2組演奏の様子 右:3組演奏の様子 3/8 修学旅行日記 〜 奈良編 〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後、京都のホテルに向かいます。 写真は、東大寺見学の様子です。 無事に京都のホテルに到着しました。今のところ、体調不良の生徒はいません。 この後、部屋に入り、準備をしてから夕食になります。 |