長岡市立江陽中学校

冒険教室

11月28日(月)にDACセブンサミッツ冒険教室が江陽中学校体育館で行われ、世界に羽ばたく冒険家、登山家の方からお話を聞かせていただきました。セブンサミッツとは、世界の7大陸1つ1つにある最高峰の山を総称して呼ぶそうです。最も高い山はエベレストであり、最も厳しい山はマッキンリーだそうです。DACセブンサミッツプロジェクトでは、リレー形式で順番に7つの山を登頂し、2018年にすべての山の登頂に成功したそうです。実際にいくつかの山に登頂された3名の方から登山の厳しさ、挑戦する気持ちを実体験を踏まえて話していただきました。さらに「お風呂はどうするのか」「人間関係をよくするためにどうすればよいか」等、素朴な疑問から生き方を問うものまで多くの生徒より質問があり、代表のアニマル石川様を中心にして答えていただきました。世界視野でのスケールの大きい話をお聞きし、チャレンジし続けていくことの大切さを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクール

10月31日(月)に市立劇場にて合唱コンクールが行われました。新型コロナウイルス感染症の流行により、日頃の感染対策に加えてマスクをつけての合唱や一方向を向いてお弁当を食べるなど厳重警戒の中での開催でした。また、出席停止などにより人数の少ない学級や指揮者、伴奏者に代役を立てて臨む学級などありましたが、今できるベストを尽くし練習の成果を十分に発揮していました。そのような環境の中でも3年生の合唱は圧巻でした。審査員の先生からも講評の中で褒めていただき、1、2年生の振り返りには「3年生の合唱がすごかった」との感想が複数ありました。思い出に残る合唱コンクールとなりました。
結果は次の通りです。
【優秀賞】  
  1年2組「My Own Road」 2年5組「時を越えて」 3年3組「結 −ゆい− 」
【最優秀賞】 
  3年4組「虹」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31