5月25日 運動会です

もうすぐ…

写真は、環境委員会の写真掲示です。春先から咲く花を、一言紹介とともに紹介しています。写真を眺めていると、身の回りには、素敵な花がたくさんあるんだなということを実感しています。子どもたちも、春の訪れを待ち望んでいることを実感します。
環境委員の皆さん、素敵な写真をありがとう!全校のみんなも心を癒していますよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プライスレス!

写真は、保健室前の掲示版です。「12年間でこんなに大きくなったよ!」というタイトルで、様々な成長を“数字”で示しています。例えば、伸びた髪の毛は、140cm、眠っていた時間 4年6か月など、数字にすると12年間という時間の長さを感じます。

養護教諭からのメッセージは、「12年間で笑顔になった回数 プライスレス!(価値のあるもの)」です。家族で過ごした時間や越路小学校での思い出は、心の中に一生の残りますね。6年生の皆さんは、どんな思い出を心に刻んで卒業していくのでしょうか…楽しい思い出、辛い思い出、全てが皆さんの財産になります。ぜひ、大切にしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集大成

いよいよ卒業式練習が始まりました。6年生は、卒業生として立派に旅立つ姿を、5年生は、在校生の代表として越路小を背負っていく姿を、所作や歌、呼びかけで表しています。卒業生にとっては、一生に一回の越路小学校での卒業式です。6年間の成長した姿を、来賓、保護者の皆様等に見せてほしいと思います。期待していますよチャレンジ学年の皆さん!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引継ぎシーズン

過日、町内子ども会を開催しました。年度が替わるので、多くの町内子ども会でも変更があります。写真のように、令和5年度に向け、登下校の様子を全体で振り返ったり、朝の登校班の並びや集合時刻等を確認しました。

5年生がリーダーとなって、町内に関わる活動もリードしていきます。ここでも、6年生から5年生へと“バトン”が引き継がれていきます。みんなが安心して、楽しく生活できるように5年生のみなさん、頼みましたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

WITHマスク AFTERマスク

本日より、マスクの着用の考え方が変わります。学校生活でも大きな変化を迎えます。10日(金)に、校長先生が、写真のように「WITHマスク AFTERマスク」の考え方について、校内放送で全校に伝えました。

コロナウイルス感染症が、落ち着いてきたとしても「0(ゼロ)」になる訳ではありません。学校生活や家庭生活でも、「3密」の基準に照らして、必要に応じてマスクの着用が必要になる場面があるかと思います。

学校では、「自分の身を守る」「他の人にうつさない」という基本を大事にしながら、子どもたちと共に、場面毎に応じた行動の仕方について考え、指導していきます。

ぜひ、ご家庭でも、「WITHマスク AFTERマスク」での行動について考え、話し合ってみるのはいかがでしょうか。今のこの時期にしか学べない貴重な学習の経験になると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生特別授業 パート2  ありがとうの花

パート1 音読特別授業の続きです。おいしいシチューが完成した後、子どもたちからは「アンコール!」の大きな声があがりました。特別サービスということで、6年生を送る会でみんなで歌った「ありがとうの花」をみんなで歌いました。校長先生は、楽器をウクレレからピアノに変えて伴奏しました。1年生の子どもたちは、体を揺らしながら、楽しく歌いました。楽しそうに歌っている子どもたちや、気持ちよさそうにピアノを演奏している校長先生の姿からは、音楽のもつ「人の心を安らげる力」を実感しました。1年生、楽しい授業ができてよかったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スペシャル授業 パート1

食堂から素敵な音と楽しい笑い声が聞こえてきました。のぞいてみると、校長先生と教職員が1年生と特別授業を行っていました。内容は、音読です。お話は「おいしい石のスープはいかが」という作品です。

校長先生がウクレレで音楽を奏でなると、写真のように大鍋にいろいろな食材が入っていきます。あっという間においしいシチューのできあがりです。校長先生の素敵な演奏と子どもたちの楽しい歌声が、とても印象的な音読でした。楽しい雰囲気に包まれた時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 パート2 2代目誕生!

児童朝会パート2。今回は、新児童会キャラクターの紹介です。写真のように、新キャラクターは、「かご」ちゃんに決まりました。ちなにに、「かご」の意味ですが、「校歌(こうか)が5(ご)こ」を掛け合わせたものです。

令和5年度から、2代目が活躍してくれます。2代目誕生まで、アイディアを出し合い、全校に働きかけて活動を進めてくれた6年生の運営委員の皆さん。ありがとうございました。皆さんの頑張ってくれたおかげで、「かご」ちゃんが誕生しました。今年の皆さんの活躍を、5年生以下の在校生が引き継ぎます。越路小学校の“よい伝統”が引き継がれていくと嬉しいですね! 

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会〜パート1〜 バトンの引継

本日、児童朝会を開催しました。2回シリーズでお知らせします。今日は、児童会の引継についてお知らせします。1枚目の写真は、新旧委員会の委員長、副委員長の間での、委員会のファイルの引継です。「来年お願いします!」「分かりました!!」力のこもった子どもたちの返事に、やる気を感じました。

 2枚目は、運営委員会代表児童の挨拶です。今年頑張ってきたことや、来年頑張りたいこと等、自分の言葉でしっかりと発表することができました。1年生から4年生の見本になりましたね。

 最後は、校長先生のお話です。はじめに、委員会へのお礼と激励の言葉がおくられました。次に、越路小を素敵な学校にするために、リーダーだけが頑張るのではなく、フォロアーのみんなも頑張っていかなければならないことが伝えれました。

 令和5年度に向け、学校生活の様々な場面で、バトンが引き継がれています。きぼう学年をはじめとした全校児童の頑張りを期待しています! 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生 特別編

頑張った5年生の様子です。みんなが全校をリードしてくれたおかげで、6年生を送る会が大成功でした。頑張った5年生の皆さんに大きな拍手です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう6年生 パート3

「6年生を送る会」パート3。
 1枚目の写真は、恒例の「くす玉割り」。今年も、きれいに割れました。全校から贈られた言葉は「チャレンジ学年 未来へ向かって ファイト!」です。「くす玉」見事に割れました!
 2枚目は、校長先生の挨拶です。校長先生からは、各学年が頑張ったことや6年生に向けての言葉がおくられました。行事を通して、全校児童が「感謝の気持ちを、行為(行動)として表す」ことの大切さ、素晴らしさについて実感していたと思います。
 最後の写真は、6年生の退場です。6年生の後ろ姿が、たくましく見えました。
 本年度、児童会の最大の活動である「6年生を送る会」が終わりました。今後、6年生は卒業に向けて、在校生は進級に向けて、教育活動のまとめを進めていきます。学校では、次のステージである進学、進級に備えて、最後の”締めくくり”をしっかりと行っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生 パート2

「6年生を送る会」パート2。1枚目の写真は、3年生の発表です。6年生がグラウンドでサッカーをしているときの出来事を、「金、銀、普通のボール」で楽しく発表してくれました。日常の何気ない一コマにも、思い出がありますね。
 2枚目の写真は、4年生が作成してくれたスローガンと掲示です。時間をかけて、力作を作成してくれました。素敵なものができあがりましたね。
 3枚目の写真は、6年生の発表です。ここ数年間は、「自分が頑張ってきたこと」「皆さんに見てもらいたいこと」等を発表しています。運動あり、音楽あり。在校生も、6年生になったら、あんなことができるんだ…という気持ちで見ていたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生 パート1

 過日、「6年生を送る会」を開催しました。5年生の実行委員を中心に、在校生の“ありがとう”の気持ちがこもった会になりました。3回に分けて紹介します。
 1枚目の写真は、入場です。越路小の伝統となっている「お立ち台」に上がり、6年生が思い思いのポーズを決めました。
 2、3枚目の写真は、1、2年生の発表「ダンス」の様子です。途中で6年生への感謝の言葉を入れながら、元気のよい発表を見せてくれました。2年生は、6年生へのプレゼントも作成してくれました。どんなプレゼントだったのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よりよい越路小を目指して…

過日、第3回の学校運営協議会(コミュニティスクール)を開催しました。越路小の1年間の教育活動の振り返りと、令和5年度の学校運営協議会で検討していく内容について話し合いました。

 新型コロナウイルス感染禍、学校運営協議会の委員の皆様からは、多くの学校行事や授業等を参観していただき、貴重なご意見をいただきました。越路っ子の教育を充実させていくためには、学校の教育力と地域の教育力を、より一層相互補完的に生かしていくことが求められます。未来の越路っ子のためにも、来年度もご協力よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

越路の桜

 一足早いですが、越路小に桜が咲きました。卒業に向けての掲示で、「ありがとう6年生」の桜が飾られています。毎朝、児童玄関で、子どもたちが目にしています。

 “越路の桜”だけでなく、校舎内、いろいろな所で、卒業する6年生をお祝いする飾りや掲示物が増えています。卒業生にとっては、“嬉しいな…”という気持ちと“寂しいな…”という気持ちが入り混じっているのではないでしょうか。越路小に登校できる日も、数えるばかりです。悔いのない学校生活を過ごしてほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいね…

 現在、お昼休みに6年生との各学年との“交流遊び”が行われています。ジャンケン列車あり、ボールゲームあり、様々な楽しい遊びを通して、6年生との絆を深めています。昨年度までは、この“交流遊び”は、新型コロナウイルス感染症対策のため、残念ながら実施できなかった行事です。子どもたちの心の中にも「実施できてよかった…」という気持ちがあると思います。

 少しずつ、「AFTERコロナ」に向けて、動き始めている越路小学校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう越路小…

6年生が卒業に向けた取組の一環として、校舎内の美化清掃を行っています。写真は、校内の汚れた壁や棚を磨いてくれている様子です。今回の美化清掃は、6年生のプロジェクト担当が、教職員に「きれいにしてほしい場所はどこか?」を事前に聞き取り、実施してくれました。6年生の前向きな気持ちが嬉しいです。清掃作業をしている6年生の顔も、にこやかな笑顔ばっかりでした。奉仕活動を通して“愛校心”を育んでいるのだな…
と思っています。
 
 6年生の一生懸命な姿を、在校生が見ています。越路小のよい伝統として、引き継いでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうロード

卒業式に向けて、5年生が中心となって頑張っています。写真は、校舎内の「ありがとうロード」です。6年生の思い出の写真が掲示されています。掲示されている写真を見ると、時間が経つことの早さを実感します。在校生も、別れが近づいていくことの寂しさが、少しずつ実感していくのではないでしょうか。

 卒業式までの授業日は、あと22日。一日、一日を大切に過ごしてほしいと思います。
頑張れ! 5年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その子らしさ…

 14日、15日、16日と校内作品展を開催しました。多くの皆様から、子どもたちの作品を鑑賞していただきました。ありがとうございました。構図、配色、筆遣い等、それぞれの作品に個性が表れていました。
 今回は、学校を代表して6年生の作品を掲示します。ぜひ、お子さんが作品を持ち帰ったら、お家の方が感じた“作品のよさ”を言葉にして、褒めてあげてください。お家の方からの言葉、次の作品への制作意欲につながります。頑張ったね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩からのメッセージ

過日、越路中学校の生徒会(丘友会)本部の生徒さんが来校し、「丘友会新聞」を、6年生に届けてくれました。越路中学校が大切にしている「あ・じ・み・あ」を始め、越路中学校の生徒が、よりよい学校生活を送るために取り組んでいることを紹介してくれました。

 越路中学校の生徒さんの心遣いが、とても嬉しかったです。自分たちの後輩にあたる小学校の児童に、“伝統を伝えていく”ことは、とても大切なことだと思います。

 〜今こそ前へ 和で広げていく丘友会〜

 6年生 チャレンジ学年の子どもたちが、越路中学校という素敵な学び場で、大きく成長していくのが楽しみです。越路中学校の皆さん、ありがとうございました。こんな素敵な先輩が育っている越路中学校区って、素晴らしい地域ですね…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31