6感会 3![]() ![]() 各学年がダンスなど、感謝の気持ちを込めたパフォーマンスを披露。 6年生もお礼の劇を披露。 縦割り班に分かれて、最後のレクリエーションタイムも楽しみました。 色紙をプレゼントし、みんなが笑顔。 ステキな6感会でした。 6感会 2![]() ![]() 各学年がダンスなど、感謝の気持ちを込めたパフォーマンスを披露。 6年生もお礼の劇を披露。 縦割り班に分かれて、最後のレクリエーションタイムも楽しみました。 色紙をプレゼントし、みんなが笑顔。 ステキな6感会でした。 6感会 1![]() ![]() 各学年がダンスなど、感謝の気持ちを込めたパフォーマンスを披露。 6年生もお礼の劇を披露。 縦割り班に分かれて、最後のレクリエーションタイムも楽しみました。 色紙をプレゼントし、みんなが笑顔。 ステキな6感会でした。 PTA学校運営協議会 1![]() ![]() 学校と地域がパートナーとして連携・協働により、目標やビジョンを共有し、共に子供たちを育てていきます。 12名の委員に加え、当校の研究主任、生活指導主任、体育主任も参加。 後期学校評価の結果を踏まえた課題共有や改善策を探る協議を行いました。 参加された方からの感想をいくつか紹介します。 「子供たちと地域が、関われなくなってきている。関わっていきたいと言う思いが募る。」 「子供のために行事を実施しようとしても、なかなか人が集まらない。どうしたら集まってくれるかなあ。」 「行事、ラジオ体操、それ以外にも、子供と地域が一緒に遊べる環境づくりに今後も努めていきたい。」 「先生方は非常に熱心です。授業も分かりやすい。今日見せてもらった合唱もすばらしかった!」 「多様化の社会。親も大変。子育ては難しくなる一方。つながりをもつことで、大人として何が見いだせるのかが分かると思う。」 コロナ禍による影響は、想像以上。 いかに地域が子供たちに関わるのか。 不確実性の時代をたくましく生き抜く子供に育てるために、何ができるのか。 そして、挨拶や言葉遣い、メディア利用など、人とつながるコミュニケーション力をどう育てていくのか。 教職員だけでは気付かないであろう視点から、たくさんの意見を得ることができました。 大変有意義な会となりました。 学校運営協議会 5![]() ![]() 学校と地域がパートナーとして連携・協働により、目標やビジョンを共有し、共に子供たちを育てていきます。 12名の委員に加え、当校の研究主任、生活指導主任、体育主任も参加。 後期学校評価の結果を踏まえた課題共有や改善策を探る協議を行いました。 参加された方からの感想をいくつか紹介します。 「子供たちと地域が、関われなくなってきている。関わっていきたいと言う思いが募る。」 「子供のために行事を実施しようとしても、なかなか人が集まらない。どうしたら集まってくれるかなあ。」 「行事、ラジオ体操、それ以外にも、子供と地域が一緒に遊べる環境づくりに今後も努めていきたい。」 「先生方は非常に熱心です。授業も分かりやすい。今日見せてもらった合唱もすばらしかった!」 「多様化の社会。親も大変。子育ては難しくなる一方。つながりをもつことで、大人として何が見いだせるのかが分かると思う。」 コロナ禍による影響は、想像以上。 いかに地域が子供たちに関わるのか。 不確実性の時代をたくましく生き抜く子供に育てるために、何ができるのか。 そして、挨拶や言葉遣い、メディア利用など、人とつながるコミュニケーション力をどう育てていくのか。 教職員だけでは気付かないであろう視点から、たくさんの意見を得ることができました。 大変有意義な会となりました。 学校運営協議会 4![]() ![]() 学校と地域がパートナーとして連携・協働により、目標やビジョンを共有し、共に子供たちを育てていきます。 12名の委員に加え、当校の研究主任、生活指導主任、体育主任も参加。 後期学校評価の結果を踏まえた課題共有や改善策を探る協議を行いました。 参加された方からの感想をいくつか紹介します。 「子供たちと地域が、関われなくなってきている。関わっていきたいと言う思いが募る。」 「子供のために行事を実施しようとしても、なかなか人が集まらない。どうしたら集まってくれるかなあ。」 「行事、ラジオ体操、それ以外にも、子供と地域が一緒に遊べる環境づくりに今後も努めていきたい。」 「先生方は非常に熱心です。授業も分かりやすい。今日見せてもらった合唱もすばらしかった!」 「多様化の社会。親も大変。子育ては難しくなる一方。つながりをもつことで、大人として何が見いだせるのかが分かると思う。」 コロナ禍による影響は、想像以上。 いかに地域が子供たちに関わるのか。 不確実性の時代をたくましく生き抜く子供に育てるために、何ができるのか。 そして、挨拶や言葉遣い、メディア利用など、人とつながるコミュニケーション力をどう育てていくのか。 教職員だけでは気付かないであろう視点から、たくさんの意見を得ることができました。 大変有意義な会となりました。 学校運営協議会 3![]() ![]() 学校と地域がパートナーとして連携・協働により、目標やビジョンを共有し、共に子供たちを育てていきます。 12名の委員に加え、当校の研究主任、生活指導主任、体育主任も参加。 後期学校評価の結果を踏まえた課題共有や改善策を探る協議を行いました。 参加された方からの感想をいくつか紹介します。 「子供たちと地域が、関われなくなってきている。関わっていきたいと言う思いが募る。」 「子供のために行事を実施しようとしても、なかなか人が集まらない。どうしたら集まってくれるかなあ。」 「行事、ラジオ体操、それ以外にも、子供と地域が一緒に遊べる環境づくりに今後も努めていきたい。」 「先生方は非常に熱心です。授業も分かりやすい。今日見せてもらった合唱もすばらしかった!」 「多様化の社会。親も大変。子育ては難しくなる一方。つながりをもつことで、大人として何が見いだせるのかが分かると思う。」 コロナ禍による影響は、想像以上。 いかに地域が子供たちに関わるのか。 不確実性の時代をたくましく生き抜く子供に育てるために、何ができるのか。 そして、挨拶や言葉遣い、メディア利用など、人とつながるコミュニケーション力をどう育てていくのか。 教職員だけでは気付かないであろう視点から、たくさんの意見を得ることができました。 大変有意義な会となりました。 学校運営協議会 2![]() ![]() 学校と地域がパートナーとして連携・協働により、目標やビジョンを共有し、共に子供たちを育てていきます。 12名の委員に加え、当校の研究主任、生活指導主任、体育主任も参加。 後期学校評価の結果を踏まえた課題共有や改善策を探る協議を行いました。 参加された方からの感想をいくつか紹介します。 「子供たちと地域が、関われなくなってきている。関わっていきたいと言う思いが募る。」 「子供のために行事を実施しようとしても、なかなか人が集まらない。どうしたら集まってくれるかなあ。」 「行事、ラジオ体操、それ以外にも、子供と地域が一緒に遊べる環境づくりに今後も努めていきたい。」 「先生方は非常に熱心です。授業も分かりやすい。今日見せてもらった合唱もすばらしかった!」 「多様化の社会。親も大変。子育ては難しくなる一方。つながりをもつことで、大人として何が見いだせるのかが分かると思う。」 コロナ禍による影響は、想像以上。 いかに地域が子供たちに関わるのか。 不確実性の時代をたくましく生き抜く子供に育てるために、何ができるのか。 そして、挨拶や言葉遣い、メディア利用など、人とつながるコミュニケーション力をどう育てていくのか。 教職員だけでは気付かないであろう視点から、たくさんの意見を得ることができました。 大変有意義な会となりました。 無事、ご懐妊!?![]() ![]() 両手で触診。 ・・・お! お腹には元気な命が宿っているようです。 4月下旬〜5月上旬に出産予定です。 青空の下で! 2![]() ![]() 子供たちも大喜び。 元気いっぱい、外で遊びました!!(^▽^)/ 青空の下で! 1![]() ![]() 子供たちも大喜び。 元気いっぱい、外で遊びました!!(^▽^)/ 5年生 ステキな歌声! 2![]() ![]() どうやら、6年生にプレゼントする歌のようです。 なんと、教職員も一緒に歌っています。 みんなの歌声が、とってもハートフル!! 5年生 ステキな歌声! 1![]() ![]() どうやら、6年生にプレゼントする歌のようです。 なんと、教職員も一緒に歌っています。 みんなの歌声が、とってもハートフル!! 3年生 トランペット鑑賞 2![]() ![]() まずは、マウスピースだけで出る音。 プップ〜♪ これだけでも子供たちは「おおっ」と歓声。 さあ、このマウスピースをトランペットに付けて演奏すると・・・。 わあ! ステキな音色。子供たちは大喜び。 「思ったより滑らかな音です。」 「そう、プリンみたいに滑らかな音!」 「でも、大きくて迫力があります。ピアノに負けないくらい。」 子供たちの感想が、これまた秀逸なんです。(^▽^)/ 3年生 トランペット鑑賞 1![]() ![]() まずは、マウスピースだけで出る音。 プップ〜♪ これだけでも子供たちは「おおっ」と歓声。 さあ、このマウスピースをトランペットに付けて演奏すると・・・。 わあ! ステキな音色。子供たちは大喜び。 「思ったより滑らかな音です。」 「そう、プリンみたいに滑らかな音!」 「でも、大きくて迫力があります。ピアノに負けないくらい。」 子供たちの感想が、これまた秀逸なんです。(^▽^)/ 子育てにおける上手なメディア利用 12![]() ![]() 保護者の方はもちろん、幼稚園・保育園・中学校の教職員も複数参加。 コミセンのセンター長も参加。 保・幼・小・中・地域の連携が実現しました。 メディア利用こそ、子供を取り巻く大人全ての力を結集する必要があります。 長いスパンの中で、子供たちを健全に育てていく。 そしてメディアを上手に利用できる人材育成につなげていく。 学習会は、各チームで協議しながら、適宜講師の方によるフィードバックを得ます。 双方向型の学習会が実現しました。 子育てにおける上手なメディア利用 11![]() ![]() 保護者の方はもちろん、幼稚園・保育園・中学校の教職員も複数参加。 コミセンのセンター長も参加。 保・幼・小・中・地域の連携が実現しました。 メディア利用こそ、子供を取り巻く大人全ての力を結集する必要があります。 長いスパンの中で、子供たちを健全に育てていく。 そしてメディアを上手に利用できる人材育成につなげていく。 学習会は、各チームで協議しながら、適宜講師の方によるフィードバックを得ます。 双方向型の学習会が実現しました。 子育てにおける上手なメディア利用 10![]() ![]() 保護者の方はもちろん、幼稚園・保育園・中学校の教職員も複数参加。 コミセンのセンター長も参加。 保・幼・小・中・地域の連携が実現しました。 メディア利用こそ、子供を取り巻く大人全ての力を結集する必要があります。 長いスパンの中で、子供たちを健全に育てていく。 そしてメディアを上手に利用できる人材育成につなげていく。 学習会は、各チームで協議しながら、適宜講師の方によるフィードバックを得ます。 双方向型の学習会が実現しました。 子育てにおける上手なメディア利用 9![]() ![]() 保護者の方はもちろん、幼稚園・保育園・中学校の教職員も複数参加。 コミセンのセンター長も参加。 保・幼・小・中・地域の連携が実現しました。 メディア利用こそ、子供を取り巻く大人全ての力を結集する必要があります。 長いスパンの中で、子供たちを健全に育てていく。 そしてメディアを上手に利用できる人材育成につなげていく。 学習会は、各チームで協議しながら、適宜講師の方によるフィードバックを得ます。 双方向型の学習会が実現しました。 子育てにおける上手なメディア利用 8![]() ![]() 保護者の方はもちろん、幼稚園・保育園・中学校の教職員も複数参加。 コミセンのセンター長も参加。 保・幼・小・中・地域の連携が実現しました。 メディア利用こそ、子供を取り巻く大人全ての力を結集する必要があります。 長いスパンの中で、子供たちを健全に育てていく。 そしてメディアを上手に利用できる人材育成につなげていく。 学習会は、各チームで協議しながら、適宜講師の方によるフィードバックを得ます。 双方向型の学習会が実現しました。 |