東谷小学校のホームページへようこそ

1年生からアサガオのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が学校の花壇で育てていたアサガオの苗を牛乳パックの鉢植えに植え替えをし、全校にプレゼントしてくれました。お昼の放送で、1年生が「アサガオの苗が欲しい人は、一人2鉢までもらっていいです。」と呼びかけると、早速、お昼休みに、他の学年の子どもたちが、アサガオをもらっていました。アサガオの苗をプレゼントすることも、牛乳パックを鉢植え代わりに再利用することもすてきなアイデアですね。苗をもらった皆さん、大切に育ててくださいね。何色のアサガオが咲くのか楽しみですね。

ホタルの里 生き物調査(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の為、延期となっていたホタルの里の生き物調査を本日行いました。ホタルの先生からもお越しいただき、ホタルの里(今日は、グラウンド脇の用水路を中心に調査)にどんな生き物がいるのか、網などを使って採集し、調べました。
 網で用水路に沈んでいる葉を取ると、葉に交じって様々な生き物を見付けることができました。一番多く見付けたのが、ヤゴでした。希少生物のホトケドジョウ、アメリカザリガニなども見付けることができました(先日は、プールの側溝にサワガニを見付けました。)。
子どもたちは、生き物を見付けると大喜びで、夢中になって生き物調査に取り組んでいました。生き物調査の結果をもとに、これからまた学びを深めていきます。

残念でした(刈谷田川と遊ぶ夏まつり)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちがとても楽しみにしていた行事「刈谷田川と遊ぶ夏まつり」。学校で出発式を行い、ふるさと交流会館でお弁当を食べ終え、「いよいよ、これから川へ出るぞ」というタイミングで突然の雷雨に見舞われてしまいました。雷が続いていたことや川の水も濁ってきたことから、急遽、行事は延期とし、学校へ戻りました。
 子どもたちは、とてもがっかりしていましたが、学校へ戻ると気持ちを切り替え、午後の学習に一生懸命に取り組んでいました。延期の日程等につきましては、後ほど、決まり次第お知らせします。
 本日、お集まりいただいた保護者ボランティアの皆様には、大雨の中、片付け等のお手伝いをしていただきました。誠にありがとうございました。

職場体験に秋中生が来ています

画像1 画像1
 今日、明日と2名の秋葉中学校2年生が職場体験で東谷小学校に来ています。今日は、「刈谷田川と遊ぶ夏まつり」の準備や1年生の学習のお手伝いなどをしてもらいました。初めは、少し緊張した様子の中学生でしたが、徐々に緊張もほぐれ、自分から進んで仕事を見付けて手伝ったり、小学生に優しく声を掛けたりと、すばらしい姿が見られました。さすが中学生です。この2日間で、たくさんのことを学んでほしいと思います。明日もよろしくお願いします。

七夕飾り(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あさって、7日は七夕です。1・2年生の教室には、すてきな七夕の飾りが飾ってありました。短冊には、「コロナが終わりますように」「みんなとなかよく、たくさん遊べますように」「家族のみんなが元気で過ごせますように」といった願い事が書かれていました。どうか、みんなの願いが叶いますように。

本日の刈谷田川と遊ぶ夏まつりは実施します

本日、予定井通りに刈谷田川と遊ぶ夏まつりを実施します。ボランティアでご参加くださる皆様、よろしくお願いします。

収穫が楽しみです

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が雨の合間を見計らって、畑へ出て、自分たちで育てている野菜の観察をしていました。スイカの苗から、小さな実が実り始めたことに気付いた子どもたちは、「小さいスイカができているよ!」「スイカ、みんなで食べたいな」と、目を輝かせて嬉しそうに話していました。トウモロコシの実もだいぶ大きく育ち、もうすぐ収穫できそうです。野菜の収穫を心待ちにしている2年生です。

あいにくの雨でしたが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3,4年生は、今日、ホタルの先生と一緒にホタルの里の生き物調査を行う予定でいました。準備・支度をして、「さあ、ホタルの里へ出かけるぞ」というタイミングで、大雨になってしまいました。残念ながら、生き物調査はまた別の日に延期することとなりましたが、ホタルの先生が山の自然のお話を子どもたちにしてくださいました。お話の中で、今朝、山で収穫したというハナビラタケを見せてくださいました。ハナビラタケを初めて見る子も多かったようです。あいにくの雨でしたが、ホタルの先生のおかげで、また自然のことに詳しくなった子どもたちでした。

読書旬間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より校内読旬間(〜7/15)がスタートしました。図書館部や本大好き委員会が中心となって、以下の様々な読書活動に取り組んでいきます。

○本大好き委員会による読書イベント「わくわく すごろく大作戦」(上の写真は、委員会で作成したすごろくです。)
○全校一斉朝読書(担任も一緒に読書や読み聞かせを行う)
○「東谷っ子の100冊」の読書推進
○職員による読み聞かせ 
○米百俵号での図書貸し出し      など

 読書旬間での取組を通して、本に親しみ、日常的に本に興味をもったり読書をしたりしようとする態度を育んでいきたいと考えています。読書は語彙力や読解力といった学力を高めるだけだなく、想像力を高め、心を大変豊かにします。ぜひ、ご家庭でも、読み聞かせや家族そろっての読書タイムなど、読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。

おりがみブーム

画像1 画像1 画像2 画像2
 連日の暑さで、屋外遊びが難しくなっているため、最近は休み時間になると、校長室へ遊びに来て、おりがみを楽しむ子どもたちが増えてきました。ちょっとした「おりがみブーム」の到来です。
 手裏剣、ふうせん、鳥、パッチンカメラなど、友達同士で教え合ったり、おりがみの本を見たりしながら、子どもたちは楽しんで作っています。

7月の全校朝会

画像1 画像1
今日は7月の全校朝会がありました。校長講話では、昨日発行した学校だよりの内容を子どもたちに向けて話をしました。
6月の各学年での「ふるさと学習」の様子をスライドで振り返りながら、ホタルや守門岳、刈谷田川などの美しい自然を教材として豊かな体験ができることは、どこの学校でもできることではなく、「東谷だからできる学び・幸せ」であることを子どもたちに話しました。(4月から東谷小に赴任した私(校長)も、「大好き!東谷」であることを伝えました。)そして、ふるさと東谷を誇りに思う心を大切にしてほしいことを伝えると、子どもたちは大きくうなずいて話を聞いていました。とても嬉しく感じました。
来週、7月5日(火)の「刈谷田川と遊ぶ夏まつり」も東谷小で大切にしている行事の一つです。全校のみんなで、ふるさとのよさを味わい、たっぷりと楽しみたいと思います。

小中合同授業研

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東谷小学校を会場に小中合同授業研が行われました。3・4年生理科「東谷こん虫図かんをつくろう」の授業を公開しました。校内の職員の他に、長岡市教育センターの指導主事の先生や、栃尾南小、秋葉中の先生方からも授業を参観していただきました。子どもたちが親しんでいるホタルを教材に、ホタルは昆虫なのかどうなのかを観察や他の昆虫の体のつくりとの比較を通して、調べ考えていく授業でした。子どもたちは、ホタルをじっくりと観察したり、グループで話し合ったりしながら、学習課題に向かって生き生きと学習に取り組んでいました。

あじさいが見頃です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨の時期の花と言えばあじさい。例年よりずっと早く梅雨が明けてしまいましたが、校舎脇に咲いているあじさいの花が見頃を迎えています。花の色も青紫、赤紫、白、ピンクなど色とりどりで、とても華やかです。子どもたちも登下校時に、あじさいの花を楽しんでいます。保護者や地域の皆様も、学校にお立ち寄りの際には、ぜひ、ご覧ください。

手洗い場がピカピカになりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生が家庭科の学習で、校舎の各階にある手洗い場の清掃に取り組みました。グループの仲間と協力しながら、日頃の清掃では手の行き届かない、排水口や鏡など隅々まできれいにしてくれました。さすが、高学年です。5・6年生の皆さん、ありがとう。

低学年、初プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の中・高学年に続いて、低学年の水泳授業も今日からスタートしました。とても暑かったので、気持ちよくプールに入ることができました。水の中で追いかけっこをしたり、もぐったりと、子どもたちは笑顔で水遊びを楽しんでしました。
 安全を見守ってくださった保護者ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。

しおりのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校図書館司書の先生が、全校の子どもたちに手作りのしおりをプレゼントしてくれました。先日の「ホタルをみる会」で一緒にホタルを鑑賞したお礼だそうです。とってもすてきなしおりに、子どもたちは喜んでいました。7月4日から校内読書旬間も始まります。読書の際に、いただいたしおりが大活躍しそうです。

水泳授業スタート(3〜6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から水泳授業がスタートしました。今日は天候に恵まれ、3〜6年生が午後からプールに入りました。1年ぶりのプールに子どもたちは、大喜び。「キャッ、キャッ」とプールに子どもたちの歓声が響き渡っていました。今日は、水泳授業の1時間目ということで、水に体を慣らした後、今の自分がどれくらい泳げるのか泳力の確認をしました。みんなとても気持ちよさそうに泳いでいました。自分の目標に向かって、泳力を高めていってほしいです。
 また、今日は3名の保護者ボランティアの皆様が、子どもたちの安全を見守ってくださいました。本日は、暑い中、本当にありがとうございました。

1・2年生 絵の具を楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1・2年生の図工の学習は、絵の具で色づくりを楽しみました。1年生は自分の絵の具セットを初めて使いました。絵の具で好きな色をつくり、飲み物のボトルに見立てた枠の中に色を塗って楽しみました。「ソーダ」「トマトジュース」「ミルク」など、おいしそうな色の飲み物のボトルがたくさん完成しました。

3・4年生 お話の絵を描いています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生は、図工の学習で、絵本「あらしによるに」シリーズの中から、自分の気に入ったお話の場面を選んで絵に表しています。子どもたちは、主人公(オオカミとヤギ)の表情や背景の様子など、想像を豊かに膨らませ、表すことを楽しみながら作品づくりに取り組んでいます。どの作品もその子らしさが伝わってきて、力作ぞろいです。もうすぐで作品が完成しそうです。完成が楽しみです。

2年生町たんけん(菅畑方面へ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日に2年生が菅畑方面へ町たんけんに行ってきました。静御前のお墓や菅畑レストランなどを見学してきました。菅畑レストランでは、うれしいサプライズがあったようです。地域の歴史や施設、豊かな自然などたくさんの宝物を見付けることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31