今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

6月10日(金) 6年生ビジュアルプログラミング出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が「ビジュアルプログラミング出前授業」を行いました。自分のタブレットで「Scratch3.0」を使ったいろいろなプログラミングを学びました。この活動では継続的にプログラミングに取り組めることを目的としています。6年生はいい学びをしましたね。

1年生PTA行事「親子ヨガ運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がPTA親子学年行事を行いました。
ヨガの先生をお招きして「親子ヨガ運動」を楽しみました。
親子で一緒にヨガに取り組み、楽しみながら身体を動かすことができました。子どもたちの嬉しそうな笑顔もたくさんが見られました。
役員の皆様には、素敵な企画や準備、当日の運営をしていただき、本当にありがとうございました。

6月10日(金) 5年生自然教室(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の自然教室2日目です。
「木のフォトフレーム作り」「カレーライスと飯盒炊さん」に取り組みました。
午前中は雨でしたが,カレーを作る頃には小降りになり,食べるときには晴れていました。
みんなで力を合わせて作ったカレーはとてもおいしく感じられました。
2日間の体験を学校でも活かせたらいいですね。

6月9日(木) 5年生自然教室へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が高柳の「こども自然王国」へ行き,「自然教室」に取り組みました。
1日目は「自然体験ウォークラリー」「沢登り体験」「キャンプファイヤー」に挑戦しました。天候にも恵まれて最高の体験ができました。

6月7日(火) 講話朝会

画像1 画像1
講話朝会を行いました。
校長先生から,運動会で率先して下級生を引っ張る高学年の姿,一生懸命に競技・応援に頑張るみんなの姿の素晴らしさについて話がありました。また,今月の生活目標とも関連して「北風と太陽」の寓話を話しました。相手の気持ちを考えて行動することの大切さについて真剣に考える姿が見られました。

6月1日(水) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ講師の方をお招きして,3年ぶりに「クラブ活動」を行いました。6年生にとっても初めてのクラブ活動です。
今年度は「太鼓」「琴」「ダンス」が講師から指導を受けるクラブ,「スポーツ」「イラスト・マンガ」が職員が担当するクラブです。最初の時間は,自己紹介をしたり,めあてを決めたり,すぐに活動したりと様々でした。全員が初めてのクラブ活動でしたが,6年生を中心にまとまりのある姿が見られました。

5月31日(火) 生活朝会・あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活朝会を行いました。
初めに6年生が4月・5月の生活目標を振り返りました。次に担当教諭が6月・7月の生活目標「ていねいな言葉やふわふわ言葉を使おう」について1年生にもわかるように話しました。最後に生活指導主任から越路中学校区全体で取り組む「あいさつ運動」について話がありました。

写真の一枚は、あいさつ旗の周りであいさつをする6年生です。

5月28日(土) 越路西小大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちのよい爽やかな風が吹き抜ける中,「越路西小学校大運動会」が行われました。
去年は無観客でしたが,今年は家族の応援があり,とても盛り上がりました。
結果は赤組のW優勝でしたが,競技の部の点数はわずか1点差! 白組団長の言葉のように,結果が大切なのではなく,自分がどれだけ頑張れたかなのだと思います。赤組も白組もどちらもよく頑張りました。
保護者の皆様,応援ありがとうございました。

5月27日(金) 運動会前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生が運動会の前日準備を委員会ごとに行いました。
長机やパイプ椅子を出したり,テントを組み立てたり,担当の用具を確認したりしました。最後にはグラウンドの草取りもしてくれました。
よく働く5,6年生のおかげで明日の運動会はうまくいきそうです。

5月25日(水) 運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の予行練習を行いました。
2,3限の予定でしたが,気温も高くなる予報でしたので,内容を短縮し,2限,20分休みで終わるようにしました。
応援団が積極的に声を掛け、動く姿が印象的でした。
明日は素晴らしい運動会になりそうです!お楽しみに!!

5月17日(火) JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童朝会を行いました。
JRC委員会が司会進行となり,「JRC登録式」を行いました。
はじめにJRC委員会から「青少年赤十字」についての説明がありました。
次に学年の代表が署名し,1年生が「バッジ」をもらいました。
全校で「誓いの言葉」を宣言し,全員が「JRC」の一員としての自覚を高めました。
これからも「ちょボラ」活動や困った人への声掛けなど,小さなことに気づき,考え,行動できる人になれるようにしましょう。

5月10日(火) 新清掃班での清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでは,令和3年度のあおぞら班での清掃でしたが,今日から1年生を入れての新清掃班が始まりました。
6年生の班長さんがそうじ場所のほうきや雑巾といった仕事の役割を発表していました。
はじめは慣れなくて時間がかかりますが,だんだん慣れていって上手に清掃ができるようになるといいですね。

5月10日(火) 運動会団結式

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに「運動会団結式」を行いました。
赤白の応援団長が自己紹介し,応援合戦の順番をじゃんけんで決めました。その後,赤白に分かれ,応援団の紹介とエールや応援歌の振りの確認をしました。
いよいよ運動会という雰囲気になってきました。
赤も白も全力で頑張ろう!

5月2日(月)6日(金) 所在地確認

画像1 画像1
担任がクラスのお子さんの家の所在地を確認するため,2日間,各家庭を回ります。1日目は主に塚山方面。2日目は主に岩塚方面です。
保護者の皆様の在宅の必要はありません。地域の人数の関係で1日目から岩塚方面に行く場合もあります。なお,持ち上がりの担任,以前に兄弟姉妹を担任したことがある場合は,所在地確認は行いません。よろしくお願いします。

4月28日(金) 1年生を迎える会&あおぞら班顔合わせ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「1年生を迎える会」を行いました。会の中で「あおぞら班の顔合わせ会」も行いました。
2年生から6年生が飾り付けをしたり,花のアーチで出迎えたりとまさしく全員の力で行った「1年生を迎える会」でした。
6年生,運営委員会がリーダーとなって温かい気持ちで1年生を迎えることができました。
これからも楽しい会がもっともっとできるといいですね。

4月26日(火) 6年生「This is me.」

画像1 画像1 画像2 画像2
リズムに乗って声に出したり、クイズを聞き取ったりしながら、前時の学習を確かめました。ペアで会話をする活動を通して、出身地やできることについての表現を身に付けました。

4月26日(火) 5年生「日本の様々な気候」

画像1 画像1 画像2 画像2
気温と降水量を表す雨温図の読み取り方を確かめ、どの地域の雨温図か予想しました。地域や時期による気温や降水量の違いから、国土の気候の特色について考えました。

4月26日(火) 4年生「季節と生き物の様子」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の周りで見られる植物や生き物の様子について見つけたことを発表しました。季節が変わるとどのように変わっていくかを予想し、季節の移り変わりと植物や生き物、気温の変化とを関係付けて考えました。

4月26日(火) 3年生「わり算」

画像1 画像1 画像2 画像2
「分ける」と「同じ数ずつ分ける」ことの違いを確認し、等分したときの一人分の数を求めました。わり算を使う場面や、わり算の式の表し方を学習しました。

4月26日(火) 2年生「ともだちをさがそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
大事なことを落とさずに話したり、聞いたりできるよう学習をしました。友達の発表を聞いて、絵の中から当てはまる人物を探す活動をしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31