学校生活の様子や配布文書などを掲載します。1日1回はホームページをご覧ください。

感謝の気持ちを込めて

3年生が3年間お世話になった教室や下足箱、玄関などの清掃を感謝の気持ちを込めて行いました。生徒は清掃場所をグループごとに分担し、日頃の清掃時間ではなかなかできないロッカーや棚の中の清掃や窓のガラス磨きなど一生懸命に行いました。

 3年生の生徒に話を聞くと、

「3年間使ってきた教室の黒板や窓、床などを一生懸命掃除しました。思い出ある校舎に感謝の気持ちを込めて掃除をしました。普段掃除をしていないところなので、とても汚れていましたがとてもきれいになった良かったです。」

 などと、話をしてくれました。清掃後、教室等がピカピカになり、次の学年に引き渡すことができます。3年生にとっていろいろな思い出が詰まっている校舎だったと思います。校舎での思い出を胸に次のステージに向かってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線に取り遅れないように

2年生の修学旅行の準備が着々と進んでいます。タクシー研修の回る場所や部屋割りなどいろいろなことが決まり準備も大詰めです。今日(3月1日)の総合的な学習の時間では、修学旅行時の移動について確認をしました。長岡駅での新幹線の乗車や東京駅での新幹線乗り換えを想定してスムーズに乗れるように確認をしました。

 生徒に話を聞くと、
「今日は乗車の確認をしました。ホームに着いたら、しっかり並んで前の列についていき、乗り遅れないようにしたいです。あと、新幹線の中では、楽しく過ごせるようにしたいです。修学旅行が楽しみです。」

 などと、笑顔で話をしてくれました。いろいろな準備をして充実した修学旅行にしてほしいと思います。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

部活動

その他配布文書

いじめ防止

証明書、願等

グランドデザイン

週予定

月予定

学生割引交付願