教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
3月2日 卒業式練習開始
3月1日 6年生を送る会に向けて
3月1日 もうすぐ ひなまつり
2月28日 全校朝会
2月27日 5・6年生理科
2月27日 学校運営協議会
2月24日 町内子ども会
2月21日 全校遊び(全校かくれんぼ)
2月18日 PTA全体会・専門部会
2月18日 学習参観3
2月18日 学習参観2
2月18日 学習参観1
2月18日 学習参観お待ちしています
2月16日 感謝の会
2月14日 3・4年生理科
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
3月2日 卒業式練習開始
今日から卒業式の練習が始まりました。朝の時間を使って,呼びかけ「門出の言葉」の練習をしました。今日は,並び方を確認し,間の取り方を中心に練習しました。ここでも,5年生が大きな声ではっきりと言うことができていて,やはり最高学年になる気持ちができつつあることがよく分かりました。
3月1日 6年生を送る会に向けて
5時間目に3年生から5年生で,6年生を送る会のリハーサルをしました。
5年生が運営する初めての大きな行事です。進行の仕方や動きを実際にやってみることで,当日の運営がスムーズになります。6年生から楽しんでもらえるようにがんばってほしいと思います。
3月1日 もうすぐ ひなまつり
今日から3月です。天気もすっかり春めいてきました。
児童館には毎年恒例の雛人形が飾られています。8段飾りの立派な雛人形です。
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/2
門出の言葉(朝)
3/3
門出の言葉(朝)
卒業式練習
6年生を送る会
3/7
児童朝会(委員会)
卒業式練習
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月25日号
給食だより
3月の給食だより
その他配布文書
新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行を見据えた対応
新型コロナウイルス感染症に伴う対応の変更について
グランドデザイン
令和4年度グランドデザイン
年間行事予定表
令和4年度年間行事予定表