自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

水泳部 夏休みも充実! 1

画像1 画像1
水泳部の練習が熱い!

校内記録会に向けて、各自が頑張っています。

WBGT等の環境状況を常に把握。
熱中症には十分注意しながら、水泳を楽しんでいます。

by山さん

校内研修 ICT有効活用に向けて 4

画像1 画像1
今日は、ICT支援員を講師にした研修を行いました。

学習のねらいに迫るために、ICTをどう使っていくのか。
当校は、この課題に対し、全員で考え続けています。

教育の質の向上に向けたICTの活用・・・。

夏休み明けから、すぐに実践できることは何か。
みんなで考えながら、活用のスタンダードを自校化していきます。

by山さん

校内研修 ICT有効活用に向けて 3

画像1 画像1
今日は、ICT支援員を講師にした研修を行いました。

学習のねらいに迫るために、ICTをどう使っていくのか。
当校は、この課題に対し、全員で考え続けています。

教育の質の向上に向けたICTの活用・・・。

夏休み明けから、すぐに実践できることは何か。
みんなで考えながら、活用のスタンダードを自校化していきます。

by山さん

校内研修 ICT有効活用に向けて 2

画像1 画像1
今日は、ICT支援員を講師にした研修を行いました。

学習のねらいに迫るために、ICTをどう使っていくのか。
当校は、この課題に対し、全員で考え続けています。

教育の質の向上に向けたICTの活用・・・。

夏休み明けから、すぐに実践できることは何か。
みんなで考えながら、活用のスタンダードを自校化していきます。

by山さん

校内研修 ICT有効活用に向けて 1

画像1 画像1
今日は、ICT支援員を講師にした研修を行いました。

学習のねらいに迫るために、ICTをどう使っていくのか。
当校は、この課題に対し、全員で考え続けています。

教育の質の向上に向けたICTの活用・・・。

夏休み明けから、すぐに実践できることは何か。
みんなで考えながら、活用のスタンダードを自校化していきます。

by山さん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係