自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

3年生 公開授業! 8

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

3年生 公開授業! 7

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

3年生 公開授業! 6

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

3年生 公開授業! 5

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

3年生 公開授業! 4

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

3年生 公開授業! 3

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

3年生 公開授業! 2

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

3年生公開授業! 1

画像1 画像1
3年2組で国語「食べ物のひみつを教えます」を公開しました。
これも、校内研修の一環です。

子供たちは主体的に、対話的に、学びを深めていました。

タブレット端末使用に偏ることなく、辞書や付箋なども効果的に活用する姿がステキでした。
その後の協議会では、ICTの有効活用のキーワードとして、「デジタルとアナログの共存」が挙げられました。

一考の価値ありです。

冬休み明け集会 5

画像1 画像1
たくさんの表彰たくさんのがありました。

中越美術展、ジュニア美術展、新大競書大会、いきいきわくわく科学賞、長岡市花いっぱいコンクール。

表彰を受けた人は、誇らしげな顔で拍手を受けました。

続く校長講話では、「よく考える」という話を聴きました。
様々な画像を見ながら、人によって見え方が異なることに驚く子供たち。
授業や休み時間、学校生活…いや、日常生活全般において、様々な視点からよく考えることで、新たな発見や感動があります。そして、人生がより豊かに輝きます。

さあ、今年度は残すところあと52日です。

冬休み明け集会 1

画像1 画像1
たくさんの表彰たくさんのがありました。

中越美術展、ジュニア美術展、新大競書大会、いきいきわくわく科学賞、長岡市花いっぱいコンクール。

表彰を受けた人は、誇らしげな顔で拍手を受けました。

続く校長講話では、「よく考える」という話を聴きました。
様々な画像を見ながら、人によって見え方が異なることに驚く子供たち。
授業や休み時間、学校生活…いや、日常生活全般において、様々な視点からよく考えることで、新たな発見や感動があります。そして、人生がより豊かに輝きます。

さあ、今年度は残すところあと52日です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係