☆ようこそ山本中学校のホームページへ★

1月30日(月) 給食週間(広島メニュー編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日より給食週間を実施しています。
鹿児島・長野・青森・新潟・広島・神奈川各県の特色ある給食メニューをいただいています。
本日は、広島給食メニューでした。普段なかなか食べる機会がないメニューをおいしくいただいています。

写真左…本日の給食(時計回りに)ごはん・牛乳・ひろしまトンチキレモン(塩、こしょう、レモン果汁で下味をつけ米粉をまぶしてカラリと揚げた豚肉に炒めた野菜を絡め、レモンソースをくわえたもの)・菊花みかん・呉の肉じゃが

なお、先週の休校のため食べることができなかった北海道給食メニューは、3月1日に実施することになりました。お楽しみに。



1月24日(火) 山中フェスティバル2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒によるミニコンサートやクイズ・ダンスで全校で楽しいひと時を過ごしました。

1月23日(月) 山中フェスティバル1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末の大雪のために、延期となっていた山中フェスティバルを開催しました。
今日から2日間にわけて、生徒有志がパフォーマンスを披露します。
1日目の今日は、3年生の4グループがノリノリのダンスを披露しました。
観客も拍手喝采!!
とても盛り上がりました。
明日はどんなグループが登場するのか?
どんなパフォーマンスを見せてくれるのか?
とても楽しみです。

1月20日(金) 1年生の美術の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、「寄せ木アート」という教材を使って、立体模型の制作を行っています。
デザイン性を考慮しながら、作品作りを進めていました。

1月20日(金) 2年生の音楽の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、ギターの弾き語りの練習を行いました。
グループに分かれて、弾く個所を分担しながら曲を奏でていました。

1月20日(金) 3年生の音楽の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、3年生は卒業合唱に向けた練習をしています。
本日はパート別に分かれて練習を行いました。
楽譜を見ながら、音程をとる練習を繰り返し行いました。

1月19日(木) 生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末に実施できなかった生徒総会前半を本日実施しました。
時間を短縮し、2日間に分けて実施します。

リハーサルを行っていたこともあり、スムーズに活動報告や承認を行っていました。
生徒会も2年生を中心とした活動に向け、バトンタッチが進んでいます。

写真左…活動報告をする前生徒会長・全副会長
写真中央…承認の挙手をする生徒
写真右…議事を進める議長・副議長(左上)と活動報告をする専門委員長

1月18日(水) 委員会清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校は、週に1回委員会清掃を行っています。
これは、普段清掃の割り当てがない特別教室等を生徒会専門委員会で分担して清掃するという取組です。
生徒は、責任をもって清掃に取り組んでいます。

写真左…家庭科室担当 生徒会本部
写真中央…水飲み場担当 保健給食委員会
写真左…図書室担当 図書委員会

1月17日(火) 本日の給食より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校はランチルームで、全校一斉に給食を食べています。
学級ごとに当番を決めて、協力しながら配膳をしています。

様々な方々のおかげで、毎日おいしい給食が食べられることに感謝しながら、給食をいただいています。

写真左…配膳の様子
写真中央…本日の献立 米粉麺の五目汁 レバーのカラフル和え いちご 牛乳
写真右…「いただきます」直後の様子

1月16日(月) 生徒総会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
年末に行う予定だった生徒総会が大雪・停電のため1月19日(木)・20日(金)に延期されました。
旧役員は、しっかりリハーサルを積んで当日に備えています。

1月16日(月) リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい生徒会役員決定後、リーダー研修会を実施しています。
今回は第2回目です。
今回の内容は、1 表現力や発表力を高めるには 2 次年度の生徒会活動保身を定める です。
新役員たちは、真剣な態度で研修に臨んでいました。

写真左…職員から講義を聞く
写真中央…自己紹介の演習を通して、表現力・発表力を磨く
写真右…グループで共通点を見つける演習に取り組む

1月13日(金) 2年生英語研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
比較級の復讐や現在完了形の学習を行いました。
2年生は、真剣な態度で授業に臨みました。

写真左…以前学習したフレーズをペアで英問英答する。
写真左…自分で作成した英作文を担当教諭からチェックしてもらう。
写真右…疑問点をタブレットで調べる。

1月12日(木) 登校の様子より

画像1 画像1
生活委員が生徒玄関に立ち、「おはようございます。今日も1日元気に頑張りましょう。」と登校してくる生徒に声をかけます。
声をかけられた生徒は、「はい。」と返事をします。

生活委員は、出勤してくる職員にも「おはようございます。今日も授業を頑張ってください。」と声をかけてます。職員も「はい。ありがとう。」と返事をします。

山本中学校では、朝から気持ちの良いあいさつや声がけが交わされています。

1月10日(火) 生徒会本部役員・専門委員長認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の生徒朝会で、生徒会本部役員・専門委員長認証式を行いました。
昨年末、各役員に立候補し、三役の面接を経て選ばれた生徒たちです。
とても立派な態度で認証式に臨みました。

いよいよ新生徒会のスタートです。

写真左…新生徒会本部役員・専門委員長
写真中央…認証書を生徒会長から受け取る新役員
写真右…決意を述べる代表役員

1月6日(金) 新年の教育活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
年末の大雪と大雪に伴う停電のため、12月20日から休校措置をとっていましたが、本日より教育活動を再開しました。

久しぶりに全校生徒が登校し、生徒の元気な声と笑顔が校内にあふれました。
1限に行った全校集会では、年末の全校集会で発表予定だった生徒も加えて、2学期前半の反省や新年の決意等を発表しました。

校長からは、各学年に期待することや餅の形・正月に食べる魚など東西の文化の違いに関する講話を行いました。

正常な教育活動を行えることに感謝しながら、2学期後半も教育活動をしっかりと進めていきたいと存じます。

写真左…吹奏楽部の表彰   写真右…校長講話

12月15日(木) 生徒会主催 感謝の会

画像1 画像1
日頃から、おいしい給食を作ってくださっている栄養士さん、調理師・調理員さん方へ感謝の気持ちを表す会を行いました。

感謝メッセージを栄養士さん、調理師・調理員さんへ渡し、感謝の気持ちを伝えました。

12月14日(水) 2年生 体育柔道

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウィルス感染症対策を行いながら、体育で柔道の授業を行っています。
受け身、寝技、立ち技等基本的な柔道の技能を学んでいます。
寒い中、生徒は一生懸命に取り組んでいます。

12月13日(火) 全校朝会

画像1 画像1
今回の全校朝会はオンラインで行いました。
校長講話の主な内容は以下のとおりです。
・2022年現在でも、ウクライナをはじめとして世界の様々な地域で戦争が起きており、多くの犠牲者が出ている。
・戦争が起きると、子どもに大きな被害がおよぶ。
・「なぜ、戦争が起きるのか」「平和を実現するのはどうしたらよいのか」「私たちにできることはないのか」等、年末年始に考えてほしい。

生徒は真剣な態度で、講話を聞いていました。世界の現状について考えるきっかけにしてほしいと思います。

12月11日(日) 県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
吹奏楽部が2チーム参加し、「エル・コンドル・パサ」と「グリーン・スリーブス」をそれぞれ演奏しました。
どちらのチームもベストを尽くして、素晴らしい演奏を披露し、銀賞を受賞しました。
会場からは大きな拍手が起こっていました。

12月8日(木) アンサンブルコンテスト激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部が12月11日(日)にアンサンブルコンテストに出場すること受け、激励会を開催しました。

山本中学校は2チーム参加します。Aチームは「エル・コンドル・パサ」、Bチームは「グリーンスリーブス」を演奏します。
激励会では、どちらのチームも素晴らしい音色を奏でていました。

また、今回が今年度最後の激励会でした。常に温かい応援をしてきた応援団でした。
今回も、応援団をはじめとして全校が一体となった激励応援を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28