2/10 東北中の先生来校!
来年中学校に進学する6年生の情報交換のため、東宝中学校の先生方が来校されました。5時間目は授業を参観してもらい、その後、子どもたちについて情報交換を行いました。授業では、子どもたちに緊張感もなく、いつも通りの様子を見てもらいました。4月からよろしくお願いいたします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(2月10日金曜日)![]() ![]() きくらげとゆかりの佃煮 大豆と小松菜のサラダ すき焼き煮 牛乳 602kcal/2.2g 2/9 よろしくね!(^^)!2 〜体験入学 入学説明会〜
保護者の皆さんは、プレールームで入学までの準備や保健関係の連絡等、学校の説明を聞いていただきました。受付の時間帯は吹雪でしたが、体操着の採寸を終え、帰る頃はお日様も顔を出していました。これからよろしくお願いいたします。何かご心配なことがありましたら、いつでも学校にお問い合わせください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/9 よろしくね!(^^)!1 〜体験入学 入学説明会〜
来年度 入学する子どもたちと保護者の皆さんからお越しいただき、「体験入学・入学説明会」が行われました。子どもたちは、1年生と体育館でゲームをしたり、お世話担当の5年生と一緒に校舎を回ったりしました。1年生は張り切って、新1年生をリードしていました。その姿に1年生の成長を感じました。春からは、お兄さん、お姉さんですもんね。5年生は、笑顔で案内していました。新1年生から「先生!」なんて声掛けられている子もいました。新1年生も最後まで、がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(2月9日木曜日)![]() ![]() トマトオムレツ マカロニサラダ コンソメスープ 牛乳 621kcal/2.5g 本日の給食(2月8日水曜日)![]() ![]() 鮭のマヨコーン焼き たくあん和え 酒粕入り豚汁 牛乳 621kcal/2.3g 2/3 東北中学校体験入学2
〜部活動見学〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 東北中学校体験入学1
東北中学校区の小中連携事業で、6年生が東北中に行ってきました。中学校では、授業参観と部活動見学をしてきました。
〜授業参観〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(2月7日火曜日)![]() ![]() 揚げ餃子 ナムル マーボー豆腐 牛乳 683kcal/2.3g 本日の給食(2月6日月曜日)![]() ![]() まめまめカレーライス ちりめんじゃこサラダ 牛乳 ぽんかん 725kcal/2.6g 0206 雪を楽しむ!2〜2学年生活科「雪遊び」〜
そり遊び組は築山から滑走です。今日は気温が低く、雪が硬かったので、上手く乗ると遠くまで行くことができます。声をかけながら楽しそうに滑っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0206 雪を楽しむ!1〜2学年生活科「雪遊び」〜
2年生がグラウンドで雪遊びをしていました。築山は頂上が狭いので、交代制で行いました。雪遊び組は、バケツを使って雪のタワーをつくったり、雪投げをしたりして楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(2月3日金曜日)![]() ![]() いわし梅煮 胡麻和え 庄内麩の味噌汁 牛乳 630kcal/2.3g 2/3 盲導犬ってすごい!〜3学年総合「盲導犬教室」〜
3年生が、神奈川県盲導犬訓練センターから行われたリモート授業「全国一斉盲導犬教室」に参加しました。講師は日本盲導犬協会の方たちで、全国17校が一緒に授業を受けました。盲導犬の必要性や育成方法、盲導犬と目が不自由な方の生活について、実際に盲導犬と目が見えない方から、いろいろな動きも交えて教えてもらいました。これまでも川崎東小学校では、様々なリモート授業を受けてきましたが、今回も子どもたちにとって貴重な経験となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 版画の季節
この時期、図工では学校中で版画に取り組んでいます。学年によって木版画や紙版画、色版の有無等、違いはあります。17日から始まる作品展で飾られます。学習参観の際にご覧ください。
この時間では、4年生が手を黒くしながら刷りをしていました。版画から紙を外した時、思い通り刷れていると、安堵の笑顔がこぼれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(2月2日木曜日)![]() ![]() 鮭ふりかけ 栃尾の油揚げねぎ味噌ソース れんこんサラダ 淡雪スープ 牛乳 663kcal/3.4g 本日の給食(2月1日水曜日)![]() ![]() 和風汁 豆天ぷら カリポリあえ 牛乳 718kcal/2.5g 2/1 中学年スキー教室4 〜終了・閉校式〜
スキー授業を終え、各グループでボランティアやインストラクターの方々にお礼を言って、終了しました。子どもたちは広大な斜面を滑走することができ、満足そうでした。大きなけがなく無事に終えることができ、まずは一安心です。これから帰り支度をして学校に向かいます。
![]() ![]() 2/1 中学年スキー教室3 〜午後の部〜
ロッジでカレーを食べて栄養補給!午後の部が始まりました。リフト初挑戦の子どもたちもいます。降雨、降雪もなく、今のところコンディションはOKです。子どもたちも元気に滑っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 中学年スキー教室2 〜午前の部〜
リフトに直ぐに乗って行くグループ、リフト下の付近でブーツを履いてスキーを付ける子。降雪もなく、子どもたちは元気に滑り始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |