個性を伸ばし 進んで友と力を合わせ 心豊かな人間になろう
TOP

ダンス教室 Let's Dance!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の保健体育授業の一環として、プロダンサーを講師にお招きし、ダンス教室を行いました。講師の流れるような体の動きや絶妙なタイミングの取り方など、模範演技を見せていただきながら、音楽に合わせたり、カウントをとったりして、ダンスの練習をしました。
 最初は、ぎこちない動きだった生徒も、段々と上達し、笑顔で踊れるようになりました。
 ダンス教室は、年2回の予定です。次回は、2月16日に実施する予定です。

今年度最後の定期テスト <第4定期テスト>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日(月)・7(火)の2日間、1,2年生の定期テストを実施しています。(3年生は1月30日に実施済み)今年度最後の定期テストです。いつものことですが、生徒たちは、真剣にテストに臨んでいました。
 令和4年度の集大成、有終の美を飾ってほしいと思います。

第2回 生徒総会・新役員委嘱式・新旧役員引継会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左:正副会長  中:質疑応答  右:新旧引継会>

 第2回生徒総会を実施しました。今年度の活動「未来につなげる第一歩」をスローガンに掲げ、「当たり前のことが当たり前にできること」を目指す姿として1年間活動してきました。今日は、その活動を振り返り、次年度につなぐ重要な会です。活発に質疑応答を行い、貴重な意見に耳を傾け、有意義な総会となりました。
 第2部では、新会長から新役員・新委員長の委嘱が行われ、第3部では、新旧役員の引継式が行われました。3年生の功績を称え、新役員は、自覚を新たにしました。いよいよ2年生がリードする時が来ました。新しい北辰中に大いに期待したいと思います。

6次産業「これからの日本経済の課題」【3年社会(公民)】

 地元で、酪農業(1次産業)から生産・加工(2次産業)、サービス・販売(3次産業)までを担う6次産業を営む会社経営者を講師にお迎えし、日本の経済について学習しました。講師様からは、起業時の体験から、苦悩や働きがいなどについて情熱的にお話しいただきました。生徒たちの心に響いた授業になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

和楽器 御箏に挑戦!(1、2年生音楽)

 御箏の大師範様を講師にお迎えし、音楽授業の一環として、和楽器の体験授業を実施しました。1年生は、本物の御箏を見るのも、触れるのも初めてという生徒がほとんどでした。緊張した面持ちで講師の説明に聞き入っていました。2年生は昨年にに引き続きということで、慣れた手つきで演奏していました。
 今年度も1、2年生ともに、各4時間ずつ(残りあと各3時間ずつ)御箏の体験授業を予定しています。貴重な機会ですので、十分に楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回生徒総会に向けた学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左:班での話し合い  中:担当が説明  右:生徒会長に見守られて>

 第2回生徒総会に向けた学級審議を実施しました。この会は、令和4年度生徒会の取組を評価する大切な総会となります。特に、学級審議は、一人一人の意見や思いが反映される絶好の機会です。来年度も続けた方がいい点や、ここは検討し修正した方がいい点をたくさん上げて、北辰中生徒会をより発展させてほしいと思います。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
明けましておめでとうございます

今年は卯年 
飛躍、成長の年で、新しいことに挑戦するには最適の年と言われています
生徒一人一人がそれぞれの目標に向かって飛躍できるよう全力で支援します
本年もよろしくお願いいたします

長岡市立北辰中学校 教職員一同

大変ありがとうございました。

本日、令和4年の最終授業日でした。
 いつも、地域の皆様、保護者の皆様の多大なるご支援を賜り感謝申し上げます。
 今年は、延期はしましたが修学旅行は2泊3日で県外に行くことができました。体育祭も皆様からご来校いただき直にご覧いただくことができました。小学校との交流も少しずつに再開しました。
 徐々にではありますが制限を緩め、本来の教育活動に向けて前進することができたと思っています。これからも、できることを精一杯やる。そんな学校でありたいと思います。
 来年もご理解とご支援の程、よろしくお願いいたします。
 来年も皆様にとって良い年でありますよう祈念申し上げます。

生徒会主催 北星祭!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左:開会式  中:委員会の催し  右:球技大会>

 令和4年最後の授業日となりました。北辰中では恒例となりました生徒会主催「北星祭」を実施しました。各専門委員会がその業務に関わるイベントを企画し、全校生徒から楽しんでもらおうという行事です。
 今年も、趣向を凝らした催しを展開し、いたるところで歓声が上がっていました。
 最後の球技大会も大いに盛り上がり、今年を締めくくりました。
 

新生徒会総務委員候補、各委員長候補面談

画像1 画像1 画像2 画像2
 次期生徒会の総務委員候補、各委員会候補と先日の選挙で決定した新生徒会長、新応援団長との面談会を実施しました。候補の皆さんは、緊張の中にも、自分の目指す役職の姿や自己アピールをしっかりと伝えていました。次期北辰中のリーダーとなる頼もしい人材です。新生徒会に大いに期待しています。

社会科講話(暮らしを支える社会保障)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左:講師様 中:グループ協議をする生徒 右:生徒の質問に丁寧に答えていただきました>

 3年生社会科授業の一環として、地元企業トゥー・ル・モンド管理者様を講師にお迎えし、企業の障がい者雇用と地域連携についてご講話をいただきました。
 障がい者との付き合い方にお話では、企業ということだけでなく私たちの普段の生活と通じるものがありました。これからの地域連携では、地域と一緒になって何かをやりたいという強いお考えに地域への思いや夢を感じました。
 生徒たちは、真剣にお話に聞き入り、考え、発言していました。最後に、全部の班から出された質問に1つ1つ丁寧にご回答をいただきました。ありがとうございました。

令和5年入学生の入学説明会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左:授業体験英語 中:部活動紹介 右:1年生が作成した学校紹介掲示>

 令和5年度入学予定の6年生とその保護者を対象に入学説明会を実施しました。
 6年生は、英語と音楽の中学の授業を1年生と一緒に体験しました。その間、保護者には、入学に関わる準備、学校生活や部活のことなどについて説明させていただきました。
 最後に、各部の3年生部長の案内で、部活動見学を行いました。
 約3か月半後は、ここで一緒に活動しています。北辰中の新たな歴史の兆しを感じました。

良寛さまを歩く! 俳句展示  和島支所、良寛の里美術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 良寛さまを歩く!のまとめとして、生徒が詠んだ俳句を長岡市役所和島支所のエントランスに展示していただきました。お出掛の際には、ぜひともご覧いただきたくご紹介いたします。
 展示は、和島支所には、12月18日(日)まで、その後令和5年1月29日(日)まで良寛の里美術館に展示される予定です。多くの皆さんからご覧いただき、生徒たちに励ましの声をいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

学習作品展示会を開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(月)から14日(水)の3日間、保護者面談を実施します。短い時間ではありますが、3年生は、主に進路に関わる内容を、1,2年生につきましては、学校生活の様子等について懇談させていただきたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。
 その際、待ち合わせ室となる、2階閲覧室に、美術、技術・家庭科でつくった作品を展示しました。生徒たちの学習の成果をゆっくりとご覧いただきたいと思います。

書道家を講師に、書道教室!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プロの書道家を講師にお迎えし、書道教室を実施しました。
 毎年、良寛の里美術館主催の書初め書道展に出品しています。良寛の書に倣い、書道展の出品作品でもある「天上大風」を書きました。
 書道家の先生からは、良寛についてや、筆使いや書の基本について教えていただきました。日本の伝統文化に触れる数少ない機会のひとつになってきている書道ですが、生徒たちは、真剣に、そして書を楽しんでいました。

性に関する講話!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日(木)助産師さんを講師にお迎えし、性に関する講話を実施しました。
 各学年ごとにテーマを設定していただき、年代に合った講話をいただきました。

 1年生:「生命誕生」そして思春期を生きる「私」を学ぶ
 2年生:思春期の「こころ」と「からだ」の変化を学ぶ〜思春期を快適に過ごすために〜
 3年生:思春期を大切に過ごすために〜10代の予期せぬ妊娠、望まない出産、性感染症、性暴力を避けよう〜

 生徒たちは、講師の話に聞き入り、疑似体験をしたり、参考動画を視聴したりしながら、真剣に取り組んでいました。

いよいよ冬本番!! 初雪の校舎!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左:雪の校舎  中:雪をかぶった希望像  右:早速、雪合戦!>

 本日12月2日(金)は、朝から冷たい雨が降り続けていると思ったら、いつの間にか雪に変わり、辺り一面、一気に真っ白になりました。
 それでも、昼休みになると、外から生徒の歓声が!校庭で、雪合戦が始まりました。
 これから、本格的な雪の季節を迎えます。服装や手回り品など寒さや雪の対策をしっかりとして、楽しくスクールウィンターシーズンを過ごせたらと思います。

本日の給食 スペイン料理!

画像1 画像1
 今日の給食ニューは、スペイン料理でした。スパニッシュオムレツは、チーズが効いていて、とてもおいしかったです。ソパ・デ・アホ(にんにくスープ)は、トマトソースがベースで、にんにくなどの香りが複雑に絡み合って、とってもいい味に仕上がていました。
 今朝は、ワールドカップで、日本代表が偉業を成し遂げました。私たちも、スパニッシュメニューを堪能して、勝利を一緒にお祝いしたいと思います。

薬物乱用防止教室!

 11月25日(金)、長岡地区保護司会から講師として御来校いただき、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の乱用が及ぼす健康被害や自己形成への影響などはもとより、その違法性と社会的な影響についても教えていただきました。薬物のサンプルを見ながら、その特徴や依存に至る性質についても学び、自分の心や体を大切にして、薬物乱用に対応できる強い意思と正しい行動選択ができることが大切だということを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

次期生徒会役員選挙立会演説会・投票

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左:会長候補の演説  中:団長候補の気合を表す応援 右:投票>

 次の生徒会長及び応援団長を決める役員選挙立会演説会と投票を実施しました。
 選挙管理委員長のあいさつの後、全校生徒が見つめる中、会長候補、と団長候補とそれぞれの責任者が熱意溢れる演説を行いました。厳正に会を運営する選挙管理委員会と真剣に話を聞く全校生徒、次期生徒会も期待できると確信した瞬間でした。
 演説会のあとは、実際の選挙で使用する記載台と投票箱を使って、投票しました。
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28