自分の力で伸びる子 みんなのためにつくす子 進んで体をきたえる子
TOP

児童会 長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動委員会が計画した長縄大会を行いました。練習を重ねるにつれて、どの班も回数が増えていき、本番の今日は今までの記録を更新した班がとても多かったです。声をかけあいながら取り組んでいる様子が多く見られました。

6年生 「家庭科 調理実習〜ジャーマンポテト〜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が家庭科でジャーマンポテトを作りました。手順を確認し、班で協力し合いながら完成させました。中には少し胡椒が効きすぎたものもありましたが、おいしく食べることができました。

6年生 「総合 見つめよう自分、見つけよう将来の夢」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の総合では、自分の将来について考えています。興味のある職業や就きたい職業を調べてまとめています。6年間一緒に過ごしている仲ですが、意外と今思っている将来の夢は知らないものです。友達と交流するなかで、新しい発見をした児童もいました。ぜひご家庭でもお子さんの将来の夢について話題にされてみてください。

1年生 「図書室へ行こう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達は、図書の時間が大好きです。教室でも机の脇に図書バックをかけ、いつも身近に本があります。そして、朝読書の時間や隙間時間にたくさん読んでいます。
 今回は、図書館司書の先生から、本の読み聞かせとブックトークをしていただきました。テーマは「冬」です。たくさんの本を読んでいただいたり、紹介していただいたりし、心が温かくなる時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28