7月1日 3年生高校説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市内各公立高校・私立高校の先生方をお招きし、各高校の特色について説明をしていただきました。 3年生は、メモを取りながら、真剣に説明を聞いていました。 また、多数の保護者の皆様からお越しいただき、ありがとうございました。 6月28日 1年生職場見学その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難者のリクエストから開発した、避難所で使える紙製の更衣室兼授乳室も体験しました。 紙製品の用途の広さを実感しました。 6月28日 1年生職場見学その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 株式会社丸共様、安達紙器株式会社様を見学しました。 丸共様では、ごみを分別して処分する様子を見学しました。また、担当の方から働く意義や今の職場を選択した理由等丁寧に話をしていただきました。 6月28日〜30日 2年生職場体験学習その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中央…ガトウ専科様 写真右…角上魚類様 各職場では、丁寧に仕事内容を教えていただきました。 6月28日〜30日 2年生職場体験学習その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中央…県動物愛護センター様 写真右…ムサシペットセンター様 様々な職種を体験させていただきました。 6月28日〜30日 2年生職場体験学習その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 延べ29か所の事業所にお世話になりながらの体験学習となりました。 学校での授業ではできない貴重な体験をすることができました。 お世話になった事業所の皆様に改めて感謝申し上げます。 生徒には、この体験をキャリア形成のスタートとして生かしていってほしいと願っています。 写真左…悠久山小動物園様にて 写真中央…花いちもんめ様にて 写真右…ロンドレッドバウム(洋菓子店)様にて 6月28日 3年生上級学校訪問その3![]() ![]() ![]() ![]() 写真左…北陸食育フードカレッジ様での様子 6月28日 3年生上級学校訪問その2![]() ![]() ![]() ![]() 右…晴陵リハビリテーション学院様での様子 6月28日 3年生上級学校訪問その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、「上級学校訪問」を実施しました。「長岡大学・三条市立大学」から1校、「長岡こども福祉カレッジ・クレアヘアモード専門学校・日本ビジネス公務員専門学校・北陸食育フードカレッジ・晴陵リハビリテーション学院」から1校の計2校を選択し、実際に訪問してきました。 3年生の将来の進路選択の一助になればと思います。 写真左…長岡大学様 中央…クレアヘアモード専門学校様 右…三条市立大学様 6月24日 歯っピータイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯垢をしっかり落とすブラッシングを保健委員がレクチャーし、その後実際に磨いて、自分の磨き方をチェックしました。 6月24日 花テラスの方からレクチャー![]() ![]() ![]() ![]() 今後の花活動に生かしていきたいと思います。 6月23日 インターネットトラブル防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に起きた事例から、生徒はネット使用時のルール順守の大切さを改めて学んでいました。 保護者の皆様からは、引き続きお子さんのネット使用について、家庭でのルール確認や指導をお願いいたします。 6月21日 ジェスチャーゲーム表彰![]() ![]() ![]() ![]() ランチルームで早速表彰式を行いました。 右の写真は、印象に残ったお題を表現した優勝記念写真です。 手前の生徒は「筋トレ」、後ろの生徒は「前進坂」(坂のくねりを表したそうです。この班だけが、前進坂を当てました。)です。 6月21日 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班とも協力して、タブレットに出題された問題を解答していました。 6月21日 2年生調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、慣れない手つきで玉ねぎを刻んだり、ひき肉の量を量ったりしていました。 実習後は、作ったハンバーグをみんなで試食しました。 6月20日 1年生美術の授業より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスメート1人が前に出てポーズをとり、5分間自分のクロッキー帳にデッサンしました。1年生は、形を捉えながら一生懸命描いていました。 6月16日 第3回花プロジェクトその5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に向け、気持ちも新たに花を育てる活動を続けていきます。 6月16日 第3回花プロジェクトその4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話し合いの結果を発表し、お互いの考えを共有しました。 6月16日 第3回花プロジェクトその3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇が一層映えました。 6月16日 第3回花プロジェクトその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央…初雪草プランターとコスモスプランターの引っ越し作業です。 右…リヤカーも使って、プランターを運びました。 |