一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

9月30日(金)思いが伝わります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来ました!雲一つない秋晴れ。強めの日差しに、登校する生徒たちの影も地面にくっきり。「おはようございまーす!」。澄んだ空気の中、挨拶が爽やかに響きます。9月最終日。気持ちのいい朝です。
 「試合では自分から声を出して、気持ちで負けないようにしたいと思います」。2学年朝会では各部の代表が、新人戦に向けての決意を語ります。3年生が抜けて初めての公式戦。思いが伝わります。
 放課後の多目的スペースでは、吹奏楽部のオータムコンサートに向けてのリハーサルが続きます。「よしっ、もう一回やろー!」。真剣に演奏する姿。音楽を心から楽しむ姿。思いが伝わります。

9月29日(木)頑張れ、科学研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 爽やかな秋晴れ。空いっぱいに秋を描くうろこ雲。「おはようございまーす!」。3年生の元気な声も響きます。「ツインドラゴンすごかったよなー」。あちこちから校外学習の余韻があふれていますね。
 今日は科学研究発表会。旭岡中からは2名が参加します。写真は昨日の発表リハーサルの様子です。その一生懸命さがいいですね。きっと本番も大丈夫だよ。頑張れ!学校から活躍を祈ります。
 昨日の3年生の下校の様子です。「さよーなら!」。校外学習の目的地で買った素敵なお土産を抱えた、笑顔の3年生が次々に玄関を通ります。「楽しかったー!」。皆さんの背中からも伝わってきましたよ。

9月28日(水)校外学習出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨模様の涼しい朝となりました。傘を手にした生徒たちが次々に登校してきます。この時間、3年生は既に登校完了。まもなく校外学習出発式が始まります。玄関奥駐車場には大型バスが出発の時を待ちます。
 「いってきまーす」。見送りの先生方に元気な声が響きます。とにかく皆さんの校外学習が実現できたこと、本当に嬉しいです。今日は一人一人自分のペースで楽しんできてください。土産話が楽しみです。
 昨日、2年生「職業講話」が開催されました。「新聞記者は、意見を持って事実を追う」。新潟日報読者局の方からの言葉です。新聞記事を完成させる「責任と誇り」を感じた貴重な時間になりました。
 本日、学校だよりを配付しました。ご確認ください。

9月27日(火)3学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 過ごしやすい秋の朝。毎日HPでは秋の空を紹介していますが、その日その日の表情があり、見ていて飽きることがありません。「おはようございまーす」。おっ、挨拶にもその日その日の表情がありますね。
 「3年生の皆さん、運動会をありがとうございました」。1・2年生の運動会リーダーが、3年生に感謝の寄せ書きを贈呈。「こちらこそ、ありがとう」。3年生の大きな拍手が1・2年生リーダーに送られました。
 「気遣う心、支え合う心、思いやる心。学年の心が響き合う校外学習にしていこう」。明日出発の校外学習に向けて、学年主任の先生が語ります。「言動に責任を持つ」。すべてここからだね。

9月26日(月)ASC朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3連休明けの月曜日は、爽やかな秋晴れの朝となりました。放射線状に流れる雲も、秋を感じさせてくれます。暑くもなく、寒くもなく、湿気もなく、過ごしやすい秋の一日になりそうです。
 「ASCスローガンが完成しました」。会長さんの声に合わせてスローガンが現れました。「全校が響き合い、一歩ずつ、誇れる軌跡を描きましょう」。デザインにもそんな思いが象徴されています。
 「合唱コンクールのスローガンが決定しました」。実行委員長さんの声に合わせてスローガンが現れました。「学級で心を一つに、響き合う合唱をつくりましょう」。大きな拍手で2つのスローガンを確認しました。

9月22日(木)大きな節目を迎えています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は一段と冷え込んだ朝になりました。気温は14度。10月下旬の気温ということです。この冷え込みに、今朝はブレザー姿も見られます。気温と体調に合わせて「自ら考え」服装を選んでいますね。
 3階多目的スペースでは2学年朝会。1学期を振り返っての成長と課題を共有しています。「学校生活に慣れてきたからこそ」。上級生として、ステップアップするためのキーワードになりそうです。
 「練習でも本番でも軍を盛り上げてくれてありがとう」「来年は全校を引っ張るリーダーとしてキミたちならやれる」。3年生運動会リーダーが2年生に思いを託しました。1学期終盤。大きな節目を迎えています。
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

9月21日(水)急な冷え込みに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風一過。空一面にいわし雲が広がります。一気に秋空がやってきたという印象です。「おはようございまーす!」。今朝はいつもの登校風景。少しホッとしています。
 「寒いねー」「急に冷えたよねー」。登校時の気温は17度。台風通過前から一気に15度も下がりました。急な冷え込みに、さすがに長袖が目立ちます。体調管理にも注意が必要ですね。
 昨日の給食は「海鮮塩ラーメン」。今日は「塩ちゃんこスープ」。急な冷え込みに、完璧に対応したかのような熱々献立です。ふーっ、あったまりました。感謝をこめて「ごちそうさまでした!」。

9月20日(火)今週は3日間です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大型台風通過の朝。風雨が心配されましたが、全員無事に登校完了できました。車での送迎等、ご協力ありがとうございました。甚大な被害が発生している地域の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
 「中学校は小学校ほど練習に時間をかけません。限られた時間に集中することを学びました」。1学年朝会にて、運動会学年リーダーさんが感想を語ります。来年につながる気づきと成長。全員で共有できました。
 今週は火、水、木の3日間です。3連休後には9月も最終週。1学期終業式も目前となります。今週は3日間しかありませんが、1学期を締めくくる「節目」となっていく3日間になるといいなあ。

9月16日(金)運動会を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真っ白い大きな雲が、秋風に乗ってゆっくりと流れていきます。「おはようございまーす!」。真っ白い制服姿から元気な声が響いてきます。今日から制服登校再開。運動会を終えて、季節が一つ動きました。
 「競技も応援も、3年生の皆さんの姿は輝いていました。私もそんな3年生になれるように頑張ります」。運動会を終えて、1年生の目に映った3年生の姿は、立派な最上級生姿であり、あこがれの姿でした。
 昨日の3年生の終学活の様子です。3年生のみ学級を解体した軍編成でした。でも運動会を終えてノーサイド。クラスはいつもの和気あいあいです。こんな3年生だから、下級生はあこがれを持つのですね。
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

9月15日(木)第27回 大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 涼しい風の吹く爽やかな朝です。日差しは弱く、雲の切れ間から時折青空が覗きます。絶好の運動会日和。できたばかりの軍団旗が、風に元気よくはためき、いよいよ運動会が始まります。
 いつもの曲に合わせて、全員の振りがピタリと決まります。そして何より、一人一人の一生懸命さと、飛び切りの笑顔がとっても印象に残りました。皆さんが目指してきたものは、しっかり伝わったよ。
 閉会式で、各軍リーダーが語ります。チームの気持ちが一つになった喜び、仲間や後輩への感謝、2年生に来年を託す気持ち・・・。描いてきた「軌跡」の最終章は、こんな景色と言葉で締めくくられました。
 今年もたくさんのご理解・ご協力をいただき、大運動会を無事に終了することができました。保護者の皆様、地域の皆様、旧職員の皆様、様々な形でのご声援をありがとうございました。

9月14日(水)運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「今日の予行練習は、しっかり心を響き合わせましょう。それが明日の運動会本番に続く道となります」。実行委員長さんがまっすぐに語ります。大きく広がる青空の下、爽やかな風が吹き抜けていきます。
 「手に入れよう我らの願い…」。閉会式練習で「暁の光風」に合わせた手拍子がグラウンドに響きます。さあ、明日の閉会式で、皆さんはどんな願いを手に入れているでしょう。明日、その時、わかります。
 "Please call me Erica. If you have questions, come to me!" Our new ALT "Erica-sensei" had a first speech for us. Welcome to Asahioka, Erica-sensei. Let's enjoy English lessons with us.
 
 運動会の実施判定については「予定変更がある場合のみ」6時30分にHPとHome&Schoolでお伝えします。

9月9日(金)新人水泳競技大会 速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、中越合同新人水泳競技大会が開催されました。旭岡中学校からは2名が参加し、自由形と個人メドレーに、それぞれがベストを尽くしてきました。入賞結果を速報します。
  男子 200m個人メドレー 1位
     400m個人メドレー 1位
 春への貴重な経験となりました。ご声援ありがとうございました。
 運動会まであと6日。生徒玄関には昨年の運動会の写真が掲示されました。「ダンスがきまってるねー」「練習したもんね。表情もいいねー」。写真を前に、昨年の笑顔と汗、そして「不撓不屈」が思い出されます。
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

9月8日(木)いよいよ今日は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「最後の1ストロークまで全力を尽くして頑張ります」。先日の激励会の一コマです。いよいよ今日は、中越合同新人水泳競技大会。「頑張れー!」。選手の皆さんの健闘を学校から祈ります。
 「私たちにしかできない、私たちだけの運動会を、私たちの手で作っていきましょう」。放送で運動会実行委員長さんが語ります。いよいよ今日は、運動会全体練習の初日。一刻千金の一歩を踏み出しましょう。
 2階渡り廊下にある、1年生「限界突破掲示板」のひまわりが、きれいに刈り取られました。いよいよ今日は、新しい掲示物がお目見えします。どんな掲示になったかは、ぜひ生徒にお聞きください。

9月7日(水)軍旗も着々と

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の猛暑から一転。時折小雨が降る涼しい朝となりました。「おはようございまーす!」。今日は雨具を手にして登校する姿が見られます。最高気温は昨日よりマイナス8度。体調管理が難しい気候ですね。
 「やっぱり銀色は存在感あるね」「縁取りがくっきりするね」。軍旗作製も大詰め。集中しながら、楽しそうな様子が印象的です。今年のメンバーでしか表現できないオンリーワンの旗。それは間違いありません。
 「さよーならー」。しばらくすると窓から、生徒の皆さんが田園の中を、気持ちよさそうに自転車を走らせる様子が見えました。「また明日元気で会おうねー!」。何だか手を振り、声を掛けたくなりました。

9月6日(火)最後の(?)猛暑日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 色濃い青空に、灼熱の太陽が輝く朝。とても9月の風景とは思えません。予報では最高気温36度。熱中症警戒アラートも発令です。「おはようございまーす!」。いつもの挨拶がまさに「一服の清涼剤」です。
 「3学年種目が決定しました!」。「イェーイ!」。目を輝かせ、全員の拍手で喜ぶ姿が印象的でした。「自分たちでしかできない運動会をつくる」。2年前の先輩からのバトンは、今年も確かに引き継がれています。
 運動会活動も再開しました。「ここの振りは両手でやるのはどうかなー」。各軍の応援リーダーが、様々な試行錯誤を繰り返しています。あちこちで笑顔がはじけます。こんな一足一足が道(軌跡)となるんだよ。

9月5日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲一つない青空が広がり、朝からジリジリと真夏を思わせる強い日差しが注ぎます。最高気温は35度の予報。「おはようございまーす!」。通り過ぎる生徒たちの影が黒々と地面に映ります。
 「運動会まであと10日。各軍で力を合わせて、今年の私たちでしかできない一刻千金の運動会をつくっていきましょう」。ASC会長さんが運動会への思いを、今日はカメラに向かって語ります。
 今日の給食は「ながおか減塩うまみランチ」。「旬の野菜でおいしく減塩」をテーマに、なす、ピリッと辛い「かぐら南蛮」など、夏野菜を取り入れた献立でした。長岡野菜に触れる機会にもなりましたね。

9月2日(金)粘り強く取り組む力

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 管理棟から教室棟を臨みます。「おはようございまーす!」。各教室から挨拶が響いてきます。テスト2日目がまもなくスタートです。
 チャイムが鳴りました。教室棟が静まり返ります。教室を覗くと真剣な背中が見えます。「頑張れよー」。そっと声援を送ります。
 2年生「勉強山脈」は努力が色でわかります。そしてネコ型ロボットはこう語ります。「世の中は何か欲しいと思ったら、そのためにそれなりの努力をしなければいけない」。なかなか深いですね。
 「粘り強く取り組む力」は、旭の子につけてほしい大切な力です。テストに向けての取組、しっかり振り返ってくださいね。

9月1日(木)続 今日はこんな日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 時折雲の切れ目から青空が覗く朝となりました。昨日と比較すると涼しく感じます。「おはようございまーす!」。ワークを手にしながらの登校風景。今日はテスト初日です。
 テスト直前の朝学活の様子です。「今日は防災の日。自分でできることをしよう。今日は学習内容の確認かな」。担任の先生の優しい表情と共に、黒板メッセージが語り掛けます。
 昨日、2階多目的スペースでは、1年生質問教室が開設されました。「変わっていく数字はどれかな?」「そうそう。それを文字に置き換えてごらん」。今日は学習の成果を発揮する日になっているといいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28