一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

5/16(月)交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 季節が戻ったような肌寒い朝。今日から交通安全指導が始まりました。PTA健全育成委員の皆さん、早朝より御協力ありがとうございます。挨拶を交わしながら、安全を見守っていただき感謝です。
 「Don't push. Don't run. Don't talk. Don't go back. What does that mean?」「Oh it means "おはしも",right?」。今日の午後には避難訓練があります。英語の授業では、導入が事前指導も兼ねています!
 遠足(自然体験学習)翌日の1年生教室の様子です。遠足を通して「学んだこと」「自分と仲間の再発見」を全員で共有しています。自分たちの成長と課題を振り返ること、これが一番大切なことですね。

5/13(金)1年生自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自転車小屋前の畑です。2年生が植えたばかりのトマトが元気よく空に向かっています。早朝の小雨で緑がより瑞々しく見えます。
 体育館では2学年朝会中。「2年生として、中堅学年として、一つ一つの行事を通して成長していこう」。学年主任の先生が語ります。集団としてのキミたちはまだまだやれる。これからも期待してるよ。
 初夏の大空の下、学年全体で記念撮影。1学年だよりタイトル「大空レター」を象徴するような写真となりました。助け合い、励まし合い、協力して、それぞれの「限界突破」に挑戦した自然体験学習となりました。
 本日、学年だよりを配付しました。御確認ください。

5/12(木)タブレット使用の学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝からジリジリとした強い日差しが注ぐ朝。登校姿に体操着が混ざります。今日は1年生が遠足(自然体験学習)なのです。「おはようございまーす!」。挨拶に弾む気持ちがあふれています。
 「心を一つにそれぞれの限界突破にチャレンジしよう」。出発式でスローガンを確認します。「いってきまーす!」。元気に東山に向けて出発しました。ゼンカイジャーの皆さん、楽しい思い出を作ってきてね!
 生徒総会に向けた学級審議がありました。今年の特徴はタブレット使用でペーパーレスにしたこと。各自がタブレットに映る議案書をスクロールしながら、質問・意見を出していくという教室風景でした。

5/11(水)全校応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気温は高くなりましたが、爽やかな風吹く一日となりました。自転車小屋前の畑では2年生技術の苗植え作業中。「トマト、ナス、キュウリを植えました」。大事そうに水まきしながら教えてくれました。
 昨日は全校応援練習がありました。「あさひ、あさひ!」。コールがしっかり揃って響きます。応援団、1年生、2年生、3年生、それぞれの挑戦をやり遂げた応援練習でした。これぞ1学期の進む道!
 先日、保幼小中連携推進会議が開催されました。熱中・感動・夢づくり教育の一環で、子どもたちの切れ目のない教育がねらいです。「一歩ずつ、やれることから」。学区の保幼小の先生たちと確認し合いました。

5/10(火)地域連携メッセンジャー任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 突き抜ける青空が広がり、眩しい日差しが注ぎます。8時前ですがもうこんなに陽が高いです。気持ちまでポカポカしてきます。
 管理棟から教室棟を臨みます。朝読書中の校舎は静まり返っています。隣の教室では教育相談中ですね。先週より教育相談期間。困っていること、悩んでいること、一人で抱え込まず、ぜひ相談してくださいね。
 昨日の全校朝会で「地域連携メッセンジャー任命式」が行われました。今年もメッセンジャーが、学校から地域へ、おたよりと爽やかな笑顔をお届けします。どうかよろしくお願いいたします。

5/9(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大型連休明けの月曜日。一雨降ったら気温が10度下がりました。旭岡中は衣替えがありません。上着着用も自分の体調次第です。今朝も「自ら考え」いろんな色が混ざった登校風景となっています。
 全校朝会がありました。1学期は外に向けて力強さを発揮する学期。今の自分を超える、旭岡の新たな伝統を作る「挑戦の学期」と言えます。目指すは「一心同体」「青春全開」。横断幕も背中を押します。
 以前紹介した「1年生自然体験学習」のスローガンが決定しました。「限界突破〜心を一つに楽しさゼンカイジャー〜」。思いや願いが集結した力強いスローガンになりました。あと3日。いい体験にしようね!

5/6(金)五月晴れとこいのぼりと笹団子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抜けるような青空、そして眩しい日差し。まさに五月晴れ。爽やかな風が吹く中、「おはようございまーす!」。いつもの挨拶が響きます。
 職員室に向かう廊下には、こいのぼりが元気よく泳ぎます。スマイル学級の力作です。五月晴れのこんな日は、より力強く泳ぎます。
 給食に登場したのはミニ笹団子。五月晴れのこんな日は、笹の香りが、そして団子の草餅が、爽やかな春風を吹かせてくれます。
 五月晴れとこいのぼりと笹団子。爽やかな季節をありがとう!

5/2(月)開校記念の石碑

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休の間の平日。しばらく肌寒い日が続いていますが、今朝は雨が上がり雲の切れ目から青空が見えてきました。写真中央に存在感のある石があります。皆さん、何だかわかりますか。
 正面に回ります。「21世紀に羽ばたけ 旭岡中学校 平成3年4月1日開校」。開校記念の石碑なのです。未来に向けて羽ばたく「宇宙の鳥」への願いが刻まれています。来校の際はぜひご覧ください。
 4階多目的スペースでは、3年生の「進路学習会」がありました。来年の今頃には新たな進路に進んでいるのですね。考えるべきこと、決めるべきこと、やるべきこと、一つ一つ確認しながら乗り越えていこう!
 5月になりました。そして明日から再び3連休。感染予防対策をしながら、ぜひとも休息とリフレッシュを。
 

4/28(木)3学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 霧の早朝でしたが、気が付くと青空が広がり快晴となりました。今回は毎日生徒を迎える正門が初登場。「宇宙の鳥」が羽ばたく「5つのひし形」は校章です。ご通行の際にはぜひご覧ください。
 4階多目的スペースでは3学年朝会。「様々なことに挑戦すると不安になることもあります。思いやりを持って困っている仲間に声を掛けられる学年にしましょう」。リーダーの語りは学年目標そのものです。
 昨日は全校応援練習でした。「あさひ、あさひ!」。3年生が見本を示す応援に下級生の目が輝きます。全校応援は「響き合う学校」の柱をつくります。目指すは「一心同体」「青春全開」。これしかありません。
 本日学年・学校だより、スクールカウンセラー関係文書等を配付しました。ご確認ください。明日から大型連休。感染予防対策をしながら、ぜひとも休息とリフレッシュを。

4/27(水)1年生部活動参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雨交じりの肌寒い朝となりました。旭岡中学校前交差点に、今日は「傘の花」が咲きました。「先に行っていいよ」。短い青信号。さりげなく小学生を先に送り出す旭の子の姿が素敵です。
 2階多目的スペースには、1年生全学級が班ごとに考えた自然体験教室のスローガン原案が掲示。楽しむ、協力、安全などのキーワードを出し合い原案を導いています。話し合いの過程が目に浮かぶ掲示でした。
 「ラケットはこう持って」「面をしっかり合わせて」。先輩からアドバイスを聞きながら1年生と先輩が笑顔でワンバウンドラリーを繰り返します。1年生部活動参加。張り切るのは先輩も同じです。

4/26(火)ASC日常活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「おはようございまーす!」。いつもの挨拶が響き合う生徒玄関の奥で、環境委員さんのこんな背中に出会いました。「ありがとう」。目立たないけど、こんな日常活動が「響き合う学校」をつくるんだよ。
 今日は学力検査。静かな中庭にはハナミズキが満開です。「キミの我慢がいつか実を結び、果てない波がちゃんと止まりますように」。あの調べと共に、薄紅色の可愛い花が、いつも語り掛けてくれます。
 昨日は第1回ASC専門委員会がありました。「私たちの活動で、思いやりあふれる旭岡をつくりましょう」。奉仕委員長さんの語りです。活動を支える思いや願い、それがASC日常活動の宝です。

4/25(月)部活動集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 強い日差しと青空とひこうき雲。桜が終わり寂しくなった玄関前広場に、今度は水仙が満開です。「おはようございまーす!」。まぶしい黄色越しに、旭の子が元気に登校していきます。
 「先輩、よろしくお願いしまーす」。部活動集会、まずは1年生が先輩たちと対面です。「パチパチパチパチパチパチ」。先輩たちが大きな拍手で迎えます。心地よい緊張感の中で、いよいよ部活動が始動です。
 昼休みの玄関ホールに太鼓の音が響きます。「ここは真っすぐ手を広げて!」。応援団が1年生と共に、きびきびと振付練習中。来るべき全校応援練習に向けて、旭の応援団が仕上がっていきます。

4/22(金)むずかしさ*面白さ=やりがい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週末は肌寒い日となりました。
 3階多目的スペースでは2学年朝会。「みんなで一緒にいい学年にしていきましょう!」。選出されたばかりの評議員さんの決意表明です。一生懸命の決意発表、そして応援する拍手。しっかり響き合ってるよ!
 昨日は2年生技術「生物育成」のオリエンテーションがありました。「農業は大地と共に生きること」「むずかしさ✕面白さ=やりがい」、農業を営む先輩の爽やかな語りが心に響きました。
 今年度より毎週木曜日は「特別活動優先日」です。この日のテーマは「学級目標決め」。どのクラスもグループで考えた原案を基に、自分たちの目標設定に向けて一生懸命話し合いをしていました。
 本日、学年だよりを配付しました。どうぞご覧ください。

長岡市教育センターより講演会のご案内

 令和4年6月13日(月曜日)午後2:40から4:40まで長岡市立劇場大ホールで、株式会社「脳の学校」代表 加藤俊徳様による「子どもの脳が毎日成長する教育」の講演会を行います。「スマホやネット、ゲームとのかかわり方」や「右利きと左利きの育て方のコツ」など興味深い内容がいっぱいです。教職員対象の研修講座ですが、ぜひ長岡市立学校の保護者の皆様からもお聞きいただきたいので、ご案内します。事前に申し込みの必要はありません。ぜひお越しください。

4/21(木)共同調理場に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4限が終わり、共同調理場前廊下に給食当番がやってきました。ここから主食と牛乳デザートを教室に運びます。「いただきまーす!」。調理場内の調理員さんに向けて声を響かせ教室に向かいます。
 教室では配膳作業が始まっています。給食再開から10日余り。作業は少しずつスムーズになってきました。美味しそうなハンバーグが見えて表情もニコニコ。ここで撮影。誰だー!Vサインしているのはー!
 「いただきまーす!」。しーんとしていますが、アルファベット型のマカロニに興味津々。さてここで問題です。このクラスは給食の食べ方にユニークな工夫があります。お気づきになりましたか?
 美味しかったですね。さあ今日も共同調理場に向けて、感謝をこめて響かせましょう。「ごちそうさまでした!」。

4/20(水)ASC朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真っ青な空が広がる爽やかな朝。自転車小屋が移動したので、自転車通学生徒はご覧のように玄関左側を通って玄関に向かいます。その背中には中庭の枝垂桜。散り始めですがまだまだ彩は元気です。
 体育館ではASC朝会。ASC執行部の自己紹介です。全校生徒の手元にはタブレット。自己紹介の補足資料がスクリーンに映ります。「タブレットを活用する」。今年のASCの挑戦が始まりました。
 1年生の部活動体験が実施されています。中庭では技術部が畑の作業中。よく見ると1年生も一緒に作業しています。「写真撮るよー!」「はーい!」。緑と日差しと笑顔が素敵な写真が撮れました。

4/19(火)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校前には「旭岡中学校前」という交差点があります。「点滅してきたぞー。急いでー」。緑のウインドブレーカー姿のセーフティーリーダーの方から声がかかります。毎朝の安全確認に感謝です。 
 今日は全国学力・学習状況調査の日です。全国の小6・中3を対象に、学力を把握し授業改善などに役立てるのが目的。国語、数学、理科、生活習慣などに関する調査が実施されました。
 一昨日は学年PTA総会が開催されました。役員さんより学年のPTA活動計画が提案され全体で承認されました。今年は縮小開催でしたが、多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。

4/17(日)桜があちこちでお出迎えします!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷え込んだ朝。東山の雲がふもとまで降りてきました。今日は日曜日。いつもより通りが少ない通学路を旭の子が元気に登校してきました。
 久しぶりの突き抜けるような青空。絶好の晴天となりました。玄関広場の枝垂桜が満開です。本日の授業参観と学年PTAにお越しの際には、枝垂桜の柔らかい花々が優しくお出迎えします。
 2階渡り廊下にも満開の桜を見つけました。「パティシエになるのが夢です」「英検にチャレンジします」「格闘技を見るのが好きです」。1年生の個性豊かな花々が元気よく咲いています。ぜひ御注目を!

4/15(金)掲示物がお出迎え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 肌寒い日が続きます。そろそろ日差しが恋しくなりました。
 グラウンドの桜に目を移すと、8部咲きの八重桜の奥のソメイヨシノが散り始めています。何て儚い・・・きっとソメイヨシノは週末が最後の見ごろです。お近くをお通りの際はぜひ御覧ください。
 1年生教室に向かう階段の踊り場です。「来たれ!」の文字が目に飛び込みます。各部の個性的な勧誘ポスターが1年生をお出迎え。部活動見学もスタート。ポスターを参考にいろんな部活動を見学してくださいね。
 図書室前廊下です。「本との新しい出会いを楽しんで」の文字が目に飛び込みます。学校司書さんお手製のメッセージが1年生をお出迎え。展示本のテーマは「平和って何だろう?」。好奇心がくすぐられます。
 17日(日)は授業参観、学年PTAです。縮小開催となりますが、ぜひお越しください。本日学年だよりを配付しました。

4/14(木)PTA評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 肌寒い曇り空の朝。通学路には学区の小学生も通ります。「おはようございまーす!」。黄色い帽子たちから元気な声が返ってきます。中には「いつもありがとうございまーす!」。さすが未来の旭の子。
 旭岡中学校の朝は朝読書から始まります。放送で優しくオルゴールが響き始めると、波が引くように校舎が静まり返ります。1年生教室をちょっと覗いてみましょう。そこはすっかり本の世界です。
 昨日はPTA評議員会がありました。今年は事実上の総会となります。「今できることを積み重ね、更に誇れる旭岡に」。協議を通してそんな思いが共有されました。参加された皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28