「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学年・生徒会・部活動
山古志プロジェクト
山古志子ども会議
小中連携・地域連携
授業・研修
最新の更新
NFTの説明会
新入生ガイダンス
ひまわり油が完成しました!(3年生)
友峰会総会
保健指導(メディア)
2年生教室の美しい光景
PTA雪上レクリエーション
スキー授業
生徒交歓会
冬休み明け朝会
大雪でも頑張って書道をしました。
総合的な学習の時間 発表会
クリスマスケーキづくり(2年生)
今週はセレクト給食です!
油絞りが終わりました!〜ひまわりプロジェクト〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
NFTの説明会
2月2日の朝活動の時間に、おらたるの中澤様、竹内様をお迎えし、「デジタル村民」「NFT」「メタバース」の活動で山古志を元気にする取組についてお話いただきました。今後、鯉のうろこに生徒のメッセージを載せた、デジタルアートを作成する予定で、その説明もしていただきました。3年生の総合的な学習の時間「山古志の未来を考える」の学習にもつながる貴重な時間となりました。ありがとうございました。
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧
給食だより
給食だより(2月)