1/31 赤城っ子朝会 あなたは何問わかるかな!?お魚クイズ
今回の赤城っ子朝会は栽培飼育委員会によるお魚クイズでした!
自分たちでクイズのスライドを準備して、体育館のスクリーンに映しながらクイズを出題していました。 ここで皆さんに問題です! Q)タコの脳みそは9個ある?○か✕か? 正解は・・・○です!! みんなとても盛り上がっていました! 栽培飼育委員会の皆さんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火)中学年スキー教室
1月24日(火)の3・4年生スキー教室は、午前中は晴れ間もありましたが、午後からは激しい雪になりました。ボランティアの方々のご協力のおかげで、けが人が出ることなく安全にスキー教室を行うことができました。昨年度までは、一度もリフトに乗ったことがなかったお子さんも、全員リフトで上へ上がり、滑ることができました。練習するほどできることが増えていき、「久しぶりのスキーだったけれど楽しかった!」「もっと滑りたかった!」「初めてだったけれど楽しくできた!また来たい」という声が聞こえました。子どもたちにとって、とても有意義な時間になりました。ぜひお休みの日に、家族でもスキーに出かけてみてください!
スキー教室の持ち物の準備や道具の搬入にご協力してくださり、大変ありがとうございました。ご多用の中、スキーボランティアに参加してくださった皆様、1日ありがとうございました。 ※リフト代については、1回100円です。各チームで乗った回数に応じて、後日料金をお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火)中学年スキー教室
1月24日(火)の3・4年生スキー教室は、午前中は晴れ間もありましたが、午後からは激しい雪になりました。ボランティアの方々のご協力のおかげで、けが人が出ることなく安全にスキー教室を行うことができました。昨年度までは、一度もリフトに乗ったことがなかったお子さんも、全員リフトで上へ上がり、滑ることができました。練習するほどできることが増えていき、「久しぶりのスキーだったけれど楽しかった!」「もっと滑りたかった!」「初めてだったけれど楽しくできた!また来たい」という声が聞こえました。子どもたちにとって、とても有意義な時間になりました。ぜひお休みの日に、家族でもスキーに出かけてみてください!
スキー教室の持ち物の準備や道具の搬入にご協力してくださり、大変ありがとうございました。ご多用の中、スキーボランティアに参加してくださった皆様、1日ありがとうございました。 ※リフト代については、1回100円です。各チームで乗った回数に応じて、後日料金をお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |