学習参観日 4月24日

最高学年に向かって!

過日、6年生の“卒業”に向けた取組を紹介しました。今回は、在校生のリーダー5年生の取組を紹介します。写真のように、2月24日(金)に開催される“6年生を送る会”を目指して、自分たちで“スローガン”を作成して取り組んでいます。それぞれの仕事が明示されたカレンダーは、マーカーペンの書き込みでびっしりです。充実した取組が伺えます。
 今年の6年生も、昨年度、卒業生を気持ちよく送り出し、最高学年に進級しました。5年生にとっても、自分たちが大きく成長するために、大切な児童会行事です。6年生を送る会当日、6年生のとびきりの笑顔が見られるといいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

万が一に備えて…

 本日、本年度3回目の避難訓練を行いました。降雪時の避難を想定して行いました。子どもたちは、真剣に訓練に参加していました。地震や火事等の災害が発生した場合、常に、周りに大人や教職員がいるとは限りません。「自分の命は、自分で守る。そのために、どんな行動をとればよいのか」について学校では指導を続けていきます。ぜひ、ご家庭でも、防災等の心構えや具体的な行動等についてお話してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28