岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2/2(木) 生徒朝会 2年生の国語「走れメロス」
2/1(水) 除雪 2月の生徒会目標
1/31(火) 入学説明会
1/30(月) 1年生社会 3年生理科
1/27(金) 給食(青森県) 英語の授業
1/26(木) 低温 北海道バーガー
1/25(水) 技術の授業 給食(広島県)
1/24(火) 給食 3年美術
1/23(月) 体育の授業 バレーボ―ル部の活躍
1/20(金) 生徒総会
1/19(木) 生徒朝会
1/18(水) 昼休みの生徒の様子
1/17(火) 生徒会拡大評議委員会 PTA常任委員会
1/16(月) スキー大会報告会・全中激励会 新生徒会リーダー研修
1/13(金) クラスマッチ(校内球技大会)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2/2(木) 生徒朝会 2年生の国語「走れメロス」
最初に生徒会歌を全校で歌いました。(写真右)その後生徒会総務が「お世話に3年生への感謝の気持ちを表しましょう。名付けて『3年生をHAPPY SMILにしよう。3年生に感謝感謝!』」と三送会実施の呼びかけをしました。(写真中)
2年生の国語では、走れメロスを教材として授業をしています。(写真左)保護者の方々も一度は読んだり、聞いたりした話だと思います。この機会に生徒の教科書を借りて、読み返し、子どもと意見交流をしてみてはいかがですか?
2/1(水) 除雪 2月の生徒会目標
今朝、学校前の県道を通ったら、広く除雪されていました。(写真左)消雪パイプはありますが、昨日までは週末の大雪の影響で車がすれ違うことができない道幅でした。生徒の安全な登下校のために地域の方からの申し出により除雪が行われたと聞きました。また、大雪でも通学路を確保するために、朝早く歩道を除雪してくれる方もいます。(写真中:1/30撮影)寒い冬ですが地域の温かさに癒されます。
2月の生徒会の目標は『意気衝天』です。これには「寒さや病気に負けず、全校生徒が元気に過ごして欲しい」とう願いが込められています。
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより1月号
学校だより12月号
給食だより
給食だより2月号
給食だより1月号
給食だより12月号
給食だより11月号
グランドデザイン
R4グランドデザイン