2/2 版画の季節
この時期、図工では学校中で版画に取り組んでいます。学年によって木版画や紙版画、色版の有無等、違いはあります。17日から始まる作品展で飾られます。学習参観の際にご覧ください。
この時間では、4年生が手を黒くしながら刷りをしていました。版画から紙を外した時、思い通り刷れていると、安堵の笑顔がこぼれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(2月2日木曜日)![]() ![]() 鮭ふりかけ 栃尾の油揚げねぎ味噌ソース れんこんサラダ 淡雪スープ 牛乳 663kcal/3.4g 本日の給食(2月1日水曜日)![]() ![]() 和風汁 豆天ぷら カリポリあえ 牛乳 718kcal/2.5g 2/1 中学年スキー教室4 〜終了・閉校式〜
スキー授業を終え、各グループでボランティアやインストラクターの方々にお礼を言って、終了しました。子どもたちは広大な斜面を滑走することができ、満足そうでした。大きなけがなく無事に終えることができ、まずは一安心です。これから帰り支度をして学校に向かいます。
![]() ![]() 2/1 中学年スキー教室3 〜午後の部〜
ロッジでカレーを食べて栄養補給!午後の部が始まりました。リフト初挑戦の子どもたちもいます。降雨、降雪もなく、今のところコンディションはOKです。子どもたちも元気に滑っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 中学年スキー教室2 〜午前の部〜
リフトに直ぐに乗って行くグループ、リフト下の付近でブーツを履いてスキーを付ける子。降雪もなく、子どもたちは元気に滑り始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 中学年スキー教室1 〜開校式〜![]() ![]() ![]() ![]() |