カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学年の活動
最新の更新
【2年生】思っていたより重かった!〜2/1生活科:赤ちゃんの話〜
【6年生】中学校栄養教諭の先生と献立を考えた!〜1/31家庭科〜
【5年生】5年生が中心となってがんばります!〜1/31代表委員会〜
なぜ節分に豆をまくの?〜1/30読み聞かせ〜
けっこうなお手前で…2回目〜1/26クラブ活動〜
初めての校内放送「楽しかった!」〜1/25放送体験〜
係活動、委員会活動がんばっています!〜1/24柿っ子タイム〜
【3年生】うまく滑れた!気持ちイイ!〜1/20体育:スキー〜
給食アンケートでクイズ!〜1/19給食環境委員会〜
【4〜6年生】ご来校ありがとうございました〜1/18学習参観〜
【1〜3年】ご来校ありがとうございました〜1/18学習参観〜
【3年生】私の好きなものは何でしょう?〜1/18外国語活動
足がもぐってけっこう大変!〜11/17全校遊び
【1年生】年賀状うれしいな!届けてくれてありがとう〜1/17保育園年賀状
【5年生】どう彫ったらいいのかな?〜1/16図工:木版画〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
【2年生】思っていたより重かった!〜2/1生活科:赤ちゃんの話〜
生活科で、自分が生まれた頃を調べています。今日は養護の先生が「赤ちゃんの話」の授業を行いました。赤ちゃん人形を渡された2年生は、「初めて抱っこした!重くてビックリ!」「私は双子だから、お母さんのお腹に二人分いたなんて…。大変だったろうなぁ」と命の大切さを実感。自然に笑顔になって、赤ちゃん人形の顔を見つめていました。
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧
学校だより
柿小学校だより(12/22号)
柿小学校だより(11/30号)
柿小学校だより(10/31号)
柿小学校だより(9/30号)
柿小学校だより(8/31号)
柿小学校だより(7/22号)
柿小学校だより(6/29号)
柿小学校だより(5/27号)