教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。

2月1日 節分(追い出したい鬼は?)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2月です。各学級で,節分に合わせて,「追い出したい鬼」を書いて貼ってありました。
食欲鬼・早く寝ない鬼・めんどくさがり鬼・マイナス思考鬼・こたつを出たくない鬼・だらしない鬼・・・・など,それぞれ違った鬼がいるようです。
最近,教育活動を精選するという流れで,学習とは関係ないような活動が削減されていく中で,このような自分を振り返る活動は大切なような気がします。
これを機に,鬼をしっかり追い出してほしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 PTA運営委員会
2/2 朝読書
スキー教室2回目
2/7 児童朝会(健康)