自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

児童会祭り(けいせつ祭り)9

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

児童会祭り(けいせつ祭り)8

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

児童会祭り(けいせつ祭り)7

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

児童会祭り(けいせつ祭り)6

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

けいせつ祭り(児童会祭り)5

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

児童会祭り(けいせつ祭り)4

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

けいせつ祭り(児童会祭り)3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

けいせつ祭り(児童会祭り)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

けいせつ祭り(児童会祭り)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、児童会行事「けいせつ祭り」!

 ファミリー班で考えた出店を、みんなで楽しみました。

 6年生のリーダーシップ、さすがですね!どの出店もとっても楽しそう!

 楽しい思い出ができたね!

4年生 校外学習の様子 5

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 4

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 3

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 2

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 1

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


職員研修 人権教育、同和教育について 2

画像1 画像1
講師を招き、研修を実施しました。
これは、12日(月)からの「人権教育強調週間」に向けての研修です。

子供たちへの指導において、抑えるべきポイントや教師としての心構えを再確認できました。

すでに、各学年で行う教材についても、準備が着々と進んでいます。

職員研修 人権教育、同和教育について 1

画像1 画像1
講師を招き、研修を実施しました。
これは、12日(月)からの「人権教育強調週間」に向けての研修です。

子供たちへの指導において、抑えるべきポイントや教師としての心構えを再確認できました。

すでに、各学年で行う教材についても、準備が着々と進んでいます。

5年生 学年集会で再度確認!

画像1 画像1
学年集会で様々なルールを確認しました。

クラスの垣根を越えて、一人一人がルールについて発言。
そして全員で再確認できました。

いよいよ4月からは、最高学年になります。
全校に範を示せるリーダーになるために。
そして、社会に出ても、ルールとマナーを守れる人になるために。

一つ一つの学びを大事にびしていきます。

ブラスバンド コンサートに向けて練習白熱!

画像1 画像1
特別練習の機会をつくり、みんなで音を磨いています。

さあ、2週間後のコンサートが、今年度最後の見せ場です。

保護者、地域…様々な人への感謝を込めて演奏します。

ご期待ください。

5年生 多くの教職員でフォローしています。

画像1 画像1
自習が続いた一週間。
特に、担任2人が欠けた5年生には、他の教職員でカバー。

自習疲れが見えてきた子供たちも、様々な教職員との出会いはうれしい様子。
笑顔が見られます。

さあ、今週。
担任も復帰。
教育活動も再開です。

多くの野菜が届いています♪

画像1 画像1
雄ヤギが来てから、食事量も増え、その確保に困っていました。

しかし、子供たち、保護者、地域、そして教職員みんなの団結で、十分な確保ができるようになりました。

本当に助かります。

ヤギの夫婦のは、多くの愛情に見守られながらその愛を育んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係