長岡市立江陽中学校

春の花壇作業について

5月14日(土)本日予定していましたPTA環境委員会とボランティア生徒による春の花壇作業ですが、雨のため中止といたします。
今後、7月9日と10月29日にも花壇作業を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

学年PTAへの参加ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(火)から28日(木)に各学年の授業参観および学年PTAを行いました。感染禍の状況で、対策をお願いした中での開催となりましたが、1年生90名、2年生94名、3年生65名と多くの保護者の皆様からお越しいただきました。ありがとうございました。
授業参観では、どの学年も他者理解、仲間づくりの学活をご覧いただきました。1、3年生は、廊下に貼られている絵や記号を各班の代表者が見て覚え、自分の班に戻って再現する活動等を行い盛り上がっていました。2年生は「もし○○だったら何になり、何をするか」を考えて、学級の中で他者と交流していました。また、学年PTAでは、4月の学校での様子(生活面、学習面)やこれから行われる行事、部活動の仕組みの変更についてお伝えしました。学年PTAを欠席されたご家庭にも、生徒を通じて資料を、お配りします。お読みいただき、質問などありましたら、学校までお気軽にお問い合わせください。

オンライン全校集会

画像1 画像1
4月12日(火)に市内の新型コロナ感染拡大の状況から、11日に体育館で予定していた全校集会を延期して、各教室に配信するオンライン形式で実施しました。校長講和から始まり、学校生活にかかわること、学習にかかわることなど新年度を迎えて重要な内容でした。3年生は、すでに知っていることも多かったのですが、1時間しっかりと話を聞くことができました。
感染症禍で何かと制約のある中ですが、工夫しながら、充実した教育活動を進めていきます。

入学式がありました

画像1 画像1
4月8日(金)の午後に第52回入学式が行われ、135名の新入生を迎えることができました。新型コロナ感染症対策として来賓の方を7人だけお迎えし、2,3年生は参加しないなど規模を縮小して行いました。新入生の入場や話を聞いている姿勢はとても立派で、少し緊張した表情からも、これからの学校生活へ向けての意気込みが伝わってきました。

新任式、始業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(金)の午前中に親任式・始業式が行われました。新しく13名の教職員が加わり、総勢37名の職員で生徒の皆さんを支援し、成長にかかわらせていただきます。始業式では、校長から「学校の主役は生徒の皆さんです。」と生徒の主体性を尊重し、これからの活躍を期待する激励の言葉がありました。また、始業式後の担任・部活動顧問の発表では、発表のたびに拍手や歓声が上がっていました。その雰囲気に全校生徒からの期待の大きさを感じることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31