職員室の様子 職員終会では・・・![]() ![]() 皆様からのお声が、教職員の励みになり、新たな活力を生み出します。 今回のように、すぐにお声が集約され、周知できること。 ICTのもつ利便性を改めて感じました。 今後も、教育活動にICTを活用し、その効果を高めていきます。 by山さん 職員室の様子 参観授業の感想、ありがとうございます!![]() ![]() その全てに教職員一同、目を通しています。 うれしいお言葉、貴重なご意見、ありがとうございます。 今後とも、当校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いします。 by山さん 1年生 国語参観の様子 2![]() ![]() 保護者の方も安心した様子。 明るく楽しい学習風景をご覧いただくことができました。 by山さん PTA教養部 消防音楽隊による講演会 5![]() ![]() 6年生と保護者の希望者、教職員が参加。 演奏を楽しみながら、防災について考えることができました。 消防音楽隊の皆様。 そして、準備してくださったPTA教養部の皆様。 ありがとうございました。 ちょうど防災の日。 学校、家庭、地域の連携を生かし、安全安心な地域づくりに努めていきましょう。 by山さん PTA教養部 消防音楽隊による講演会 6![]() ![]() 6年生と保護者の希望者、教職員が参加。 演奏を楽しみながら、防災について考えることができました。 消防音楽隊の皆様。 そして、準備してくださったPTA教養部の皆様。 ありがとうございました。 ちょうど防災の日。 学校、家庭、地域の連携を生かし、安全安心な地域づくりに努めていきましょう。 by山さん PTA教養部 消防音楽隊による講演会 7![]() ![]() 6年生と保護者の希望者、教職員が参加。 演奏を楽しみながら、防災について考えることができました。 消防音楽隊の皆様。 そして、準備してくださったPTA教養部の皆様。 ありがとうございました。 ちょうど防災の日。 学校、家庭、地域の連携を生かし、安全安心な地域づくりに努めていきましょう。 by山さん PTA教養部 消防音楽隊による講演会 4![]() ![]() 6年生と保護者の希望者、教職員が参加。 演奏を楽しみながら、防災について考えることができました。 消防音楽隊の皆様。 そして、準備してくださったPTA教養部の皆様。 ありがとうございました。 ちょうど防災の日。 学校、家庭、地域の連携を生かし、安全安心な地域づくりに努めていきましょう。 by山さん PTA教養部 消防音楽隊による講演会 3![]() ![]() 6年生と保護者の希望者、教職員が参加。 演奏を楽しみながら、防災について考えることができました。 消防音楽隊の皆様。 そして、準備してくださったPTA教養部の皆様。 ありがとうございました。 ちょうど防災の日。 学校、家庭、地域の連携を生かし、安全安心な地域づくりに努めていきましょう。 by山さん PTA教養部 消防音楽隊による講演会 2![]() ![]() 6年生と保護者の希望者、教職員が参加。 演奏を楽しみながら、防災について考えることができました。 消防音楽隊の皆様。 そして、準備してくださったPTA教養部の皆様。 ありがとうございました。 ちょうど防災の日。 学校、家庭、地域の連携を生かし、安全安心な地域づくりに努めていきましょう。 by山さん PTA教養部 消防音楽隊による講演会 1![]() ![]() 6年生と保護者の希望者、教職員が参加。 演奏を楽しみながら、防災について考えることができました。 消防音楽隊の皆様。 そして、準備してくださったPTA教養部の皆様。 ありがとうございました。 ちょうど防災の日。 学校、家庭、地域の連携を生かし、安全安心な地域づくりに努めていきましょう。 by山さん 1年生 国語参観様子 1![]() ![]() 保護者の方も安心した様子。 明るく楽しい学習風景をご覧いただくことができました。 by山さん 職員室の様子 うれしいお電話!![]() ![]() 「先生、ウチの子の書いた手紙にお返事を書いてくださって、本当にありがとうございます。子供が喜んでいます!」 いえいえ! むしろ、こちらがうれしくなります! 手紙をもらえること。 返事を受け取ってもらえること。 子供、保護者とつながれること。 大事にしていきたいと思います。 by山さん 1年生 朝顔管理 3![]() ![]() 動かす際に、汚れ等に気が付きます。 すると、みんなで声を掛け合ってきれいにしました。 ステキな姿にうれしくなります。 種もたくさんとれました。 by山さん 1年生 朝顔管理 2![]() ![]() 動かす際に、汚れ等に気が付きます。 すると、みんなで声を掛け合ってきれいにしました。 ステキな姿にうれしくなります。 種もたくさんとれました。 by山さん 1年生 朝顔管理 1![]() ![]() 動かす際に、汚れ等に気が付きます。 すると、みんなで声を掛け合ってきれいにしました。 ステキな姿にうれしくなります。 種もたくさんとれました。 by山さん 安全・安心 ハチの巣駆除 4![]() ![]() すぐに教職員に知らせます。 駆け付けると、かなり高い木の上にスズメバチの巣が。 すぐに教育委員会に報告。 学務課が業者を手配。 あっという間に駆除完了。 しかし、ここで終わりません。 「もどりバチ」など、巣が無くなってもしばらくは近付いてはいけません。 すぐに校内放送で、全校に注意喚起。 表示も完了。 複数職員による点検も完了。 保護者・地域の皆様も、何かお気付きのことがありましたらすぐにお知らせください。 当校は、安全・安心な学校づくりに組織的に取り組んでいます。 by山さん 安全・安心 ハチの巣駆除 3![]() ![]() すぐに教職員に知らせます。 駆け付けると、かなり高い木の上にスズメバチの巣が。 すぐに教育委員会に報告。 学務課が業者を手配。 あっという間に駆除完了。 しかし、ここで終わりません。 「もどりバチ」など、巣が無くなってもしばらくは近付いてはいけません。 すぐに校内放送で、全校に注意喚起。 表示も完了。 複数職員による点検も完了。 保護者・地域の皆様も、何かお気付きのことがありましたらすぐにお知らせください。 当校は、安全・安心な学校づくりに組織的に取り組んでいます。 by山さん 安全・安心 ハチの巣駆除 2![]() ![]() すぐに教職員に知らせます。 駆け付けると、かなり高い木の上にスズメバチの巣が。 すぐに教育委員会に報告。 学務課が業者を手配。 あっという間に駆除完了。 しかし、ここで終わりません。 「もどりバチ」など、巣が無くなってもしばらくは近付いてはいけません。 すぐに校内放送で、全校に注意喚起。 表示も完了。 複数職員による点検も完了。 保護者・地域の皆様も、何かお気付きのことがありましたらすぐにお知らせください。 当校は、安全・安心な学校づくりに組織的に取り組んでいます。 by山さん 安全・安心 ハチの巣駆除! 1![]() ![]() すぐに教職員に知らせます。 駆け付けると、かなり高い木の上にスズメバチの巣が。 すぐに教育委員会に報告。 学務課が業者を手配。 あっという間に駆除完了。 しかし、ここで終わりません。 「もどりバチ」など、巣が無くなってもしばらくは近付いてはいけません。 すぐに校内放送で、全校に注意喚起。 表示も完了。 複数職員による点検も完了。 保護者・地域の皆様も、何かお気付きのことがありましたらすぐにお知らせください。 当校は、安全・安心な学校づくりに組織的に取り組んでいます。 by山さん 1年生 持久走大会コース確認 4![]() ![]() 列になり、交通ルールを守って行動。 「ええ? 先生、ここを走るの!?」 「こんなに長いの!?」 「先生、僕、最後まで走れるかなあ。」 様々なつぶやきが可愛らしくて。 by山さん |