1月26日の対応について
保護者の皆様
本日は、登下校の送迎等にご理解とご協力をいただきありがとうございました。 明日も引き続き気温の低下や交通障害等への注意と警戒が必要となりますので、登下校については十分にご注意ください。 なお、明日の朝と帰りのスクールバスは、通常通り運行します。 ただし、道路状況の悪化や渋滞による大幅な遅延が想定され、バス停での長時間の待機や長時間の乗車が懸念されます。 お子さんの体調を十分に整えてご利用ください。 明日の朝のスクールバスを利用しない場合は、以下の通りご連絡ください。 ・本日午後5時までは学校へ連絡をください。 ・明日は、午前7時45分以降に各バスへご連絡ください。欠席や保護者送迎に変更の連絡は、午前7時45分以降に学校にもご連絡ください。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 1月25日の対応
保護者の皆様へ
新潟地方気象台によると、強い冬型の気圧配置の影響で、今後26日にかけて警報級の大雪となる予報です。 大雪による交通障害にも注意と警戒が必要となっています。 明日25日の朝と帰りのスクールバスの運行を中止します。 登下校の際は、安全に十分気を付け、保護者の送迎でよろしくお願いします。 下校時間は、通常通り14時30分です。 登校するかについては、ご家庭で判断ください。 欠席する場合は、学校までご連絡ください。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 学校だよりリジョイスの掲載
本日は二十四節気のひとつ「大寒」です。
一年で最も寒いこの時期と重なり、 今週末からは今季最大級の寒波の予報も出ており、 大雪への心配が尽きません。 新年明けて学校が再開し、 各学級では書き初めや正月遊びなどに取り組んでいます。 学校だよりリジョイス1月特別号を発行しましたので掲載します。 ご覧ください。 2月の予定掲載
新年あけましておめでとうございます。
本年も当校の教育へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 年末はスクールバスの運行、保護者の皆様や放課後等デイサービスの送迎にはご不便をおかけしました。 毎年心配な長岡の積雪も、年末の大雪から少し落ち着いています。 2月の予定を掲載します。 2月28日(火)には学校全体会・授業参観・学部コース懇談会を予定しています。 お忙しい中ですが、ぜひご予定ください。 令和4年度(R5年)2月の予定 |