TOP

5年生 図工

版画です。
彫刻刀で細かい部分も丁寧にほっていました。
刷り上がりがうまくいったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

計算の練習です。
2ケタ+1ケタ
2ケタ−1ケタを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 保健指導

4年生で保健の授業が行われました。
養護教諭から思春期の体つきの特徴について教わりました。

みんな真剣に聞いたり考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生 スキー授業

青空の下、3,4年生がグラウンドでスキーの授業を行いました。

「久しぶりだ〜」
「たのしい〜〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー授業

2年生は今年度1回目のスキーの授業です。
今日は体育館でスキーの着脱の練習です。

支度を整え、スキーは自分で運びます。
スキー靴に履き替え、バンドを外して、スキーを履きます。
ストックの正しい持ち方は・・・

次の時間は外でできるいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 オンライン健康観察

本日から学級閉鎖の1年生ですが、元気な児童は担任とオンラインでつながりお話しすることができました。
明るい表情見をることができ、うれしい気持ちになりました。

早くみんなが元気になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表朝会1月18日 2

5年生は6年生になるにあたってがんばりたいことを発表しました。
6年生は最近がんばっていること、そして残り僅かな小学校生活を楽しく過ごしたいという思いを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表朝会1月18日 1

1月の発表朝会がありました。
今月は感染症対策のためオンラインによる朝会です。

2年生は冬休みに雪遊びやさいの神をして楽しかった思い出を発表しました。
3年生は百人一首をがんばっていること、大会に出てみたいという思いを発表しました。
4年生は今年の目標として掲げたことを2つ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の飾りも1月らしくバージョンアップしました。
この時期にぴったりな本も並んでいます。
今年もたくさん本を読んでほしいですね。

校内書初め展 6年生

友達の作品のよいところを見つけようとする態度を育てることをねらって、校内書初め展を行っています。よろしくお願いします。

 期 間  令和5年1月13日(金)〜1月20日(金)
 場 所  各学年の廊下
画像1 画像1
画像2 画像2

校内書初め展 5年生

友達の作品のよいところを見つけようとする態度を育てることをねらって、校内書初め展を行っています。よろしくお願いします。

 期 間  令和5年1月13日(金)〜1月20日(金)
 場 所  各学年の廊下
画像1 画像1
画像2 画像2

校内書初め展 4年生

友達の作品のよいところを見つけようとする態度を育てることをねらって、校内書初め展を行っています。よろしくお願いします。

 期 間  令和5年1月13日(金)〜1月20日(金)
 場 所  各学年の廊下
画像1 画像1
画像2 画像2

校内書初め展 3年生

友達の作品のよいところを見つけようとする態度を育てることをねらって、校内書初め展を行っています。よろしくお願いします。

 期 間  令和5年1月13日(金)〜1月20日(金)
 場 所  各学年の廊下
画像1 画像1

校内書初め展 2年生

友達の作品のよいところを見つけようとする態度を育てることをねらって、校内書初め展を行っています。よろしくお願いします。

 期 間  令和5年1月13日(金)〜1月20日(金)
 場 所  各学年の廊下
画像1 画像1

校内書初め展 1年生

友達の作品のよいところを見つけようとする態度を育てることをねらって、校内書初め展を行っています。よろしくお願いします。

 期 間  令和5年1月13日(金)〜1月20日(金)
 場 所  各学年の廊下

画像1 画像1
画像2 画像2

九九検定 2年生

九九検定にやって来ました。
見事合格です!
画像1 画像1

本日の給食

小正月献立でした。
小豆ご飯は、なかなか美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

「背水の陣ってなに?」
映像を観ながら故事成語の学習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ十日町小学校へ2

「早く仲良しになりたいな。」
ドッジボールやたすけ鬼をして、新しいお友達を歓迎しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九検定 2年生

今日も2年生2名が九九検定にやって来ました。
練習の成果を発揮し、見事合格しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 児童朝会8
1/26 委員会16
1/27 Web配信5