校内書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月11日(水)の1・2時間目、各教室や特別教室を使って、校内書き初め大会を行いました。「書き初め」には、「1年の抱負や目標を定める」「文字の上達を祈願する」等の意味があるそうです。

 全校児童が、文字の上達を願い、1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆に取り組みました。手本を見ながら、文字の中心を意識し、とめ、はね、はらいに気を付け、一文字一文字心を込めて丁寧に書いていました。

 作品は、1月16日(月)〜1月20日(金)の期間、各教室前の廊下に展示し、作品鑑賞を行います。
保護者の皆様もお時間の都合のいい時にご覧ください。ただ午後5時を過ぎる場合は、事前にお電話をいただきたいと思います。

2学期後半スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 冬休みが終わり、静かだった学校に、また子どもたちの元気な声がもどってきました。634名の大島っ子の2学期後半が、今日からスタートしました。

 2学期後半は授業日数52日と短いですが、自分の目標達成に向けて挑戦し続けていけるよう、そして、2学期のまとめと振り返り、締めくくりをしっかり行い、自分の成長を実感できるよう支援していきます。

 2学期後半も引き続き、当校の教育活動に、保護者、地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31