令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
活動の様子
学校行事
最新の更新
校内書初め大会
2学期後半のスタート
オンライン授業
学校再開、地域の皆様に感謝
大雪のため臨時休業
なわとび記録会
あいさつの広がり
町内子ども会
給食アンケート ごはん部門1位
個別懇談
全校朝会
大なわ大会
大なわ大会
お米収穫感謝の会
年長・1年生交流会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
校内書初め大会
11日(水)に、校内書初め大会を行いました。
学年ごとに、教室や多目的教室に分かれ、ゆったりとしたスペースで伸び伸びと、集中して書き上げていました。
昨年の12月から練習を始め、冬休みにもたくさん書いてきた成果が十分に表れていました。
作品は、1月23日(月)から30日(月)まで行う校内書初め展に展示します。
2学期後半のスタート
10日(火)、2学期後半がスタートしました。体育館で全校朝会を行い、3月末までの52日間に「自分のいいところ」をたくさん見つけ、どんどん伸ばしていくことを大切にすること、「いいところ」は、誰かと比べて見つけることではなく、自分が頑張ろうと思うこと、大切にしていることの中にあること、ちょっとした事の中にあることなどを具体的な例を挙げて話しました。
寒い体育館でしたが、ストレッチに続いて行った新年1回目の校歌も、素晴らしく響く歌声でした。
今年も、「笑顔」があふれる岡南小学校をみんなで実現していきます。
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6号