6年生 修学旅行(追加5)
砂金を採った後は、きらりうむ佐渡へ!
佐渡金山の歴史を、最新の映像や展示から学びました。
6年生 修学旅行(追加8)
ここからは2日目です!
朝食もおいしく、朝からおかわりしている人もいましたね(^^)
6年生 修学旅行(追加9)
この日は矢島体験交流館へ!
おけさ船、釣り体験、いか裂き体験に分かれて活動スタートです! まずは、いか裂き体験の様子から!
6年生 修学旅行(追加6)
きらりうむ佐渡の次は、いよいよ佐渡金山へ!
生で見ると迫力が違います・・・
いつも閲覧ありがとうございます!
画像左が20日(水)、右が21日(木)です。 当校の教育活動に関心をもってくださること。 子供たちの様子を見守ってくださること。 本当にありがたいことだと思います。 各ページには、一応の記入者を記していますが、全職員がこまめに画像を撮り、チームで日々の活動を更新しています。 今後も、無理のない範囲で教育活動の様子をお伝えしていきますので、引き続き当校のホームページを楽しみにしていてください。 by富曽亀小職員一同 学習の様子 2
富曽亀小学校はいつもと変わらず、学習に集中して取り組んでいます。 あと少しで夏休みだね。学習のまとめもしっかりね!(byのぶ) 学習の様子1
富曽亀小学校はいつもと変わらず、学習に集中して取り組んでいます。 あと少しで夏休みだね。学習のまとめもしっかりね!(byのぶ) 6年生 修学旅行 ジェットフォイル
もうすぐ到着ですよ! 1泊2日ですが、お子さんは一皮も二皮もむけて大きく成長して帰ってきます。 あったかお風呂とほかほかごはんのご用意をお願いします。(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 いかさき体験 6
上手にさばいています。 いかさきの感想は、いかがかしら?(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 いかさき体験 5
上手にさばいています。 いかさきの感想は、いかがかしら?(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 いかさき体験 4
上手にさばいています。 いかさきの感想は、いかがかしら?(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 いかさき体験 3
上手にさばいています。 いかさきの感想は、いかがかしら?(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 いかさき体験2
いか・・・食べた〜い!! by山さん 6年生 修学旅行 いかさき体験 1
いか・・・食べた〜い!! by山さん 6年生 修学旅行 海を満喫 6
いいなあ!(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 海を満喫 5
いいなあ!(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 海を満喫 4
いいなあ!(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 海を満喫 3
いいなあ!(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 海を満喫 2
いいなあ!(^▽^)/ by山さん 6年生 修学旅行 海を満喫 1
いいなあ!!(^▽^)/ by山さん |