4月21日(木) 1年生を迎える会
1年生を迎える会を行いました。2・3年生が元気よくダンスを披露し、4・5年生は励ましの劇を演じ、6年生は司会進行や楽しいゲームを準備しました。1年生からも振り付きで詩の音読のお返しがありました。みんなが相手のために考えて心を込めて準備をしたことがよく分かりました。
【活動の様子】 2022-04-22 12:33 up!
今年度も見事に桜が咲きました
周りの地区より1週間ほど遅れて桜が開花しました。今年も見事な桜が校庭を彩りました。1・2年生は桜の木をバックにみんなでジャンプしました。
【お知らせ】 2022-04-22 12:32 up!
4月7日(木) 入学式
入学式では、かわいらしい4人の1年生が、大積小学校の仲間入りをしました。6年生の代表児童が、大積小の特徴的なこととして、白つつじや里山「にじのこの里」について紹介した後、「いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、笑顔いっぱいの大積小学校をつくっていきましょう。」と歓迎の言葉で迎えました。1年生は少し緊張気味でしたが、返事や態度がとても立派でした。
【活動の様子】 2022-04-22 12:20 up!
4月7日(木) 始業式
令和4年度の教育活動がスタートしました。始業式では、3人の代表児童が、新しい学年でがんばりたいことやこんなふうになりたいということを堂々と話しました。また、聞いている子どもたちも、よい姿勢でしっかりと聞いていました。進級の自覚が態度に表れた立派な始業式でした。
【活動の様子】 2022-04-22 09:59 up!