薬物乱用防止教室![]() ![]() 薬物乱用の危険性を理解し、適切な意思決定や正しい行動選択ができるようにすることを目的として実施しました。生徒は、映像を観たり講話を聴いたりすることで、「薬物の恐ろしさを改めて感じた」、「明るい未来のために絶対に薬物は使用したくない」、「身近な人に誘われてもきっぱりと断りたい」などの感想をもちました。 決して他人ごとではなく、一人一人がしっかりとした意思をもつことが必要であることを学んでいました。 部活動の活躍
10月の各種新人大会後も各部が活躍しています。
【吹奏楽部】 新潟県アンサンブルコンテストに2チームが出場し、金賞と銅賞を獲得しました。金賞で推薦を受けた木管打楽器3重奏のチームは、12/18に上越市で行われる県代表選考会に出場します。 【女子バレーボール】 中越地区中学校バレーボール強化練習会・県予選会に江陽中との合同チームで参加し、3位に入賞しました。1/14・15に五泉市で行われる県大会に出場します。 【男子バスケットボール部】 BSN杯新潟県U14バスケットボール大会中越地区予選会に出場し、6位となりました。1/14からの県大会に出場します。 |