5年生 稲刈り その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鎌で稲を刈る、手応え、音。 貴重な経験です。 1枚の田んぼも、手刈りは重労働。 黙々と作業を進める子どもたち。 5年生 稲刈り その1![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が稲刈りをしました。 春から指導していただいている地域の農家さん、JAの皆さんから力を貸していただきました。 秋空の下、稲穂のかおり、爽やかな風。心地よい日和です。 おいしい鯖![]() ![]() 今日の鯖は、子どもたちに人気でした。 生姜、ニンニクが絶妙に効いていて、ご飯がどんどん進むお味でした。 海苔たっぷりの磯香和えも、喜んでいます。 塩鶏汁は、澄んだお汁がきれいでした。具のキャベツも甘みがあっておいしかったです。 うろこ雲![]() ![]() ![]() ![]() 陽射しも、和らいできました。 グラウンドでは、子どもたちが爽やかに体育の授業。 気分よさそうに、ハードルを跳んだり、幅跳びに挑戦したりしていました。 明日は、5年生が稲刈りを行う予定です。 気持ちのよい秋の一日になりますように。 セルフの混ぜご飯![]() ![]() 今日は、楽しいセルフの混ぜご飯。 豚肉と高菜、大根等を甘辛く味付けした具を、ご飯と混ぜていただきました。 ご飯に味が染みて、食欲もアップ。 丼物のように具をのせていただいた子もいました。 スパイシーモヤシは、シャキシャキでスッキリと。 スープのもずくのつるっとした食感もよかったです。 校内マラソン大会 その11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでの自己新記録は出たでしょうか。 目標は達成できたでしょうか。 職場体験の中学生さんが、順位カードを手渡してくれました。 小学校時代の自分たちのマラソン大会のことも、よく覚えていました。 がんばった記憶は、心に刻まれるものですね。 6年生は6年間、本当によく頑張って走りました。高学年の3キロという距離は、上組小学校の伝統です。心身が鍛えられたはずです。 3年生から6年生まで、完走しました。立派ですね。 保護者、ご家族の皆様、ご支援、ご協力、ありがとうございました。 来週は、1・2年生です。体調を整え、元気いっぱい力を発揮しましょう。 校内マラソン大会 その10![]() ![]() ![]() ![]() 最後の最後まで、競り合いです。 強い気持ちで、がんばっていました。 沿道からたくさんの拍手をいただき、全力を出し切りました。 校内マラソン大会 その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残っている力を振り絞ります。 沿道の応援も盛り上げていただきました。 校内マラソン大会 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長い時間、自分との戦いです。 仲間と競い合い、最高の力を出し切りました。 田んぼの脇の草を、地域の農家さんたちが、きれいに刈ってくださいました。 毎年、本当に有難いです。安全安心に、走ることができます。感謝申し上げます。 校内マラソン大会 その7![]() ![]() ![]() ![]() おかげで、安心して、思い切り力を発揮することができました。感謝申し上げます。 校内マラソン大会 その6![]() ![]() ![]() ![]() 長い時間、しっかりと見て、拍手をおくってくれました。 大きなパワーになりました。ありがとうございました。 校内マラソン大会 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道路脇には、保護者、ご家族の皆様が、コースに沿ってずらりと。 温かい拍手、応援、ありがとうございました。 校内マラソン大会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ぐんぐん力が湧いてきて、自分のペースにのってきます。 校内マラソン大会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、自分の目標に向かって駆け出します。 校内マラソン大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() 保護者ボランティアの皆さんも、集合です。 校内マラソン大会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年は、来週がんばります。 朝、全校放送で開会式。 各学年の代表者が、力の入っためあて発表をしました。 来週実施の1・2年生も、めあて発表は今日行いました。 今年が最後の6年生、熱い思いが伝わってきました。 厚揚げをおいしく![]() ![]() 今日は、厚揚げを甘辛くコクのあるケチャップソースでいただきました。 きんぴらには、ごぼうに加え、歯ごたえのある香ばしいアーモンドが入り、おいしかったです。 お汁は、ワカメに加えて、ネギの風味もよく、いいお味でした。 本日マラソン大会を実施した中・高学年には、青りんごゼリーがつきました。甘酸っぱくスッキリ。うれしいですね。 低学年は、来週の実施日にいただきます。 中学生職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上組小学校にも、卒業生が来てくれました。 教員という仕事に関心をもっている生徒さんです。 今日は、複数の教室で授業を見たり、給食のお手伝いをしたり。 「縦割り班で一緒だったお兄さん、お姉さんだ」と数年前のことを覚えていた子どもたちも、親しみをもってかかわっていました。 成長した卒業生の姿、うれしいです。 マラソン大会練習会 駅伝 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下学年も、たすきをしっかりとつなぎ、仲間と心を合わせてゴール。 閉会式では、優勝チームに、みんなから大きな拍手が送られました。 体育委員会の企画のおかげで、楽しく運動することができました。 これからも、こだまっ子が運動好きになるように、活躍してくれそうです。 マラソン大会練習会 駅伝 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たすきを受け取ると、ダッシュで走り出す子どもたち。 最後まで、走り抜きます。 |