12月6日 生活目標の話![]() ![]() ![]() ![]() 12月の生活目標は,「落ち着いて学習に取り組もう」です。それに関連させて,全校ソーシャルスキルは,「上手な話の聴き方」です。 1 今していることをやめる 2 相手を見る 3 うなずく 相槌をうつ 4 最後まで話を聴き,関係のあるコメントを返す の4つのスキルについてみんなに考えてもらいました。 その後,教室でも子どもたちは練習をしました。 12月6日 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 講話では,サッカーのワールドカップでの日本人サポーターのごみ拾いのことを話しました。試合後,当たり前のようにやっているごみ拾いや清掃活動が海外の人から称賛されている,日本人のすばらしさについて話しました。 12月2日 5・6年生理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記録写真をタブレット端末で撮って、まとめます。こういうところが1人1台端末のよいところです。 |
|