ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

明日は音楽朝会!

画像1 画像1
1年生ひかり学年が担当します。「あわてんぼうのサンタクロース」を、いろいろと工夫しながら歌います。ベルがあり、セリフがあり。とても楽しそうです。楽しみにしています。サンタクロースに何をお願いしますか。

「希望の白菊」

画像1 画像1
11月30日、総合創作劇が終わった後、雨が降る中でしたが「希望の白菊」が上がりました。1発、そして2発と。花火師の嘉瀬さんは「白菊は、1発でも2発でも3発でも白菊なんだよ」と話されていました。鎮魂の思い、そして平和への決意をしっかりと届けられたと思います。

平和への思いを「ジュピター」にのせて

画像1 画像1
6年生のハーモニーが会場をつつんでいきます。マスクをしたままでしたが、平和への思いをしっかりと伝えることができました。難しい曲へのチャレンジ。阪之上小学校の中村先生にもお世話になりました。

平和の虹

画像1 画像1
6年生にじいろ学年が総合創作劇を通して、平和への誓い、そしてメッセージを発信できました。リリックホールに大きな虹がかかっていたようでした。この子どもたちが平和を創っていく。明るい未来が待っています。一人一人の取組に感謝します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31