自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
児童会
水泳部
ブラスバンド部
ほっとらいん
安全・安心
職員研修
職員室の様子
地域連携
最新の更新
5年生 多くの教職員でフォローしています。
多くの野菜が届いています♪
感染症対策強化中 3
感染症対策強化中 2
感染症対策強化中 1
PTA4役会 2
感染症に十分気を付けて!
PTA4役会 1
南極の氷!?
学校運営協議会 2
学校運営協議会 1
不審者対応研修 3
不審者対応研修 2
不審者対応研修 1
職員研修 ICTの有効活用に向けて 2
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
5年生 多くの教職員でフォローしています。
自習が続いた一週間。
特に、担任2人が欠けた5年生には、他の教職員でカバー。
自習疲れが見えてきた子供たちも、様々な教職員との出会いはうれしい様子。
笑顔が見られます。
さあ、今週。
担任も復帰。
教育活動も再開です。
多くの野菜が届いています♪
雄ヤギが来てから、食事量も増え、その確保に困っていました。
しかし、子供たち、保護者、地域、そして教職員みんなの団結で、十分な確保ができるようになりました。
本当に助かります。
ヤギの夫婦のは、多くの愛情に見守られながらその愛を育んでいます。
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
9号 3
9号 2
9号 1
8号 3
8号 2
8号 1
7号 前期学校評価分析特集
6号 その3
6号 その2
6号 その1
5号 3
5号 2
5号 1
4号 その3
4号 その2
4号 その1
3号 その3
3号 その2
3号 その1
2号(3)
2号(2)
2号(1)
1号(3)
1号(2)
1号(1)
いじめ防止
R4 学校いじめ防止基本方針
年間行事予定表
令和4年度予定