速報!杉の子まつり(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれました。明るい日差しの中、杉の子まつりが行われています。速報でお伝えします。

速報!杉の子まつり(2)

 みんなで楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

杉の子まつり準備作業(3)

 写真その3です。今回9つのブースが、10の会場に分かれて行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

杉の子まつりの準備作業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その2です。

杉の子まつりの準備作業(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全部は紹介できませんが、いくつかの学級の様子をお伝えします。

 どの子も、普段の勉強より、生き生きしているように見えます。

明日は「杉の子まつり」

 今、この記事を書いている時点(9:00)で、外は雪です。うっすらと雪が積もっています。でも天気は、回復傾向。明日はよくなりそうです。

 明日は、「杉の子まつり」。参加される方は、感染症対策をお願いします。具合が悪い方は、参加をお控えください。

 子どもたちは、お店(ブース)の準備をして、皆さんをお待ちしています。生き生きと活動する姿をご覧ください。日本のサッカーチームも決勝トーナメントに進むことが決まりました。より一層、お祭りの気分が高まっています。

学校だより11月号(2)をアップしました

 テーマは、子どもも家族も笑顔になる方法です。ちょっとしたことで、笑顔になれるとしたら、それは良い方法だといえるのではないでしょうか。

 ダジャレもまんざらではない、かも、しれません。カラー版をお楽しみください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31