5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
その他
最新の更新
12/1 班別研修 計画
11/30 柔道 筝曲がBGMに
11/30 今日の給食
11/30 入学説明会 超進化論
11/28 12月の献立予定表・給食だより
11/24 堤友会 選挙
11/24 まとめ教材「これどういうこと?」「あー、そういうことか!」
11/22 朝会 大会報告・全校ダンス
11/21 筝 ダンス
11/17 タブレット 充電ピンチ
11/16 給食 & アルモンデ料理
11/16 選挙活動
11/16 第2回 学校運営協議会
11/15 見逃しゼロ集会 小6児童と
11/14 ダンス・ダンス・ダンス
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
12/1 班別研修 計画
2年生は、修学旅行の班別研修の具体計画に入ります。
旅行社の方から初歩的なアドバイスをもらい、班活動を始めました。
地図を広げて位置を確認することや、ネット上で経路や所要時間を調べる方法を学びました。
(写真上は、スクリーン画像をはめ込みました。)
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/2
入学説明会(黒条小)
12/6
堤友朝会
配布文書
配布文書一覧
部活動基本方針
R3.4 部活動の仕組みが変わります!
堤岡中学校部活動基本方針
オンライン学習支援・SNS
タブレット接続確認 「GIGAスクール構想により学びのスタイルが変わります【保護者資料】」