11月5日(土) 大積いっぱいワールド・親子活動・里山活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大積いっぱいワールドでは、全校合唱「ふるさと」、全校合奏「ドラえもん」、各学級の発表をご覧いただきました。子どもたちは、生活科、総合的な学習の時間、体育の成果を堂々と発表しました。PTA主催の親子活動では、魅力ある大積を創る会の皆様からご支援いただき、白つつじの苗木を苔で巻いて苔玉を作りました。そして、里山「にじのこの里」では、里山サポーターの皆様がピザ、豚汁、焼きそばをご用意くださり、食欲の秋も堪能しました。すばらしい秋の一日になりました。皆様のご協力とご支援に心から感謝申し上げます。

11月4日(金) 明日、お待ちしております

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日11/5(土)は「大積いっぱいワールド」を行います。午後、3〜6年生が協力して心を込めて準備いたしました。地域の皆様、保護者の皆様のご来校をお待ちしております。明日は寒くなりそうですので、防寒着をご用意ください。

11月1日(火) 米百俵号来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も子どもたちに大人気でした。職員も本を借りています。米百俵号の横や後ろには長岡市のゆるキャラのイラストが大集合。どれがどこのか分かりますか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30