11月7日(月)の献立![]() ![]() まだらのアーモンドみそ くきわかめのきんぴら はくさいのみそしる 牛乳 2年生 生活科「いもほりをしたよ」11月1日
みんなで育てた「さつまいも」をほりました。
大きく広がったいものつるをみんなで引っ張り、 土を掘っていくと、たくさんのさつまいもが! 「あった〜!」 「うわ〜大きい!」 「こっちにもあったよ!」 あちらこちらで歓声が上がります。 次々に、掘り出していくみんな。 大収穫です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)の献立![]() ![]() みかんジャム ひじきとアーモンドのサラダ チキンクリームシチュー 牛乳 11月2日(水)の献立![]() ![]() さといものにくみそがらめ ほうれんそうとたまごのスープ りんご 牛乳 あおぞら学年5年生「全力でやり切った!音楽会&米販売」10月30日
音楽会に向けて約2か月間、練習を続けてきました。練習を始めたころは、できるはずがないと感じていた子もいたでしょう。しかし、練習を重ねるごとにどんどん上達していきました。音を重ね、声を重ねて音楽を作っていく中で、心もしっかりとつないできた子どもたち。音楽会当日は、自分たちの想いを全力でお客様に伝えることができたのではないかと思います。たくさんの励まし、温かい拍手、本当にありがとうございました。
その後の米販売でも、たくさんの方に「あおぞら米」を購入していただきました。約10分間で完売し、子どもたちも大喜びでした。 音楽会&米販売で得た達成感を力に、これからもあおぞら学年全員で、様々な活動に全力で取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |