岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11/2(水) 県駅伝
11/2(水) 赤い羽根共同募金
11/1(火) いじめ見逃しゼロスクール集会
10/31(月) ハロウィン いじめ見逃しゼロスクールにむけて
10/28(金) タブレット持ち帰り
10/27(木) 上級学校訪問(3学年)
10/26(水)道徳研究授業
10/26(水) 生徒朝会 県駅伝激励会
10/25(火) 生徒会専門委員会
10/22(土)音楽発表会
10/22(土) 作品展示
10/21(金) 音楽発表会前日
10/20(木) 音楽発表会練習
10/19(水) マラソン大会
10/19(水) マラソン大会について
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
11/2(水) 県駅伝
県駅伝大会が小千谷市白山運動公園で行われました。7月末から今日の県駅伝のために、夏の暑い中や悪天候の中でも一生懸命に走り込んできました。結果は36位と目標には達しませんでしたが、一人一人の心の中には充実感が残ったと思います。また、駅伝を通してたくさんのことを学んだ思います。
11/2(水) 赤い羽根共同募金
月曜日から毎朝、生徒玄関で厚生委員会の生徒が赤い羽根共同募金を行っています。4日(金)が最終日ですので宜しく願いします。
11/1(火) いじめ見逃しゼロスクール集会
岡南小学校、十日町小学校の6年生を招き、中学校区のいじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。各小学校がそれぞれの取組について発表した後、中学校の総務や生徒会専門委員会が取組を発表ました。(写真左)その後、いじめに関する事前アンケートについての話し合い、動画視聴をしての話し合いをグループで行い、(写真中)複数グループでの意見交流をしました。感想発表では「もしかしたら自分も人にいやなことをしているかもしれないことを改めて考えさせられた時間だった。」「多くの人の意見を聞けて良かった。もしいじめが起きたら、今日のことを生かしていきたい。」などを代表の生徒が発表しました。最後に、岡友会(岡南中学校生徒会)のいじめ撲滅宣言文(写真右)をみんなで確認しました。
10/31(月) ハロウィン いじめ見逃しゼロスクールにむけて
今日はハロウィン。校舎内に文化部の生徒が折り紙でつくった飾りが貼られてました。(写真左)給食でもかぼちゃサラダやカボチャクリームがでました。(写真中)
生活委員会で行ったいじめに関するアンケートが大廊下に掲示されています。「ネット上で無視されたり、他人に見せたくない写真を拡散された」とうい相談に対してどうしたら良いかについて全員が考えました。(写真右)
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより10月号
学校だより8月号
グランドデザイン
R4グランドデザイン