4日 1・2年生「ガンバレ、逆上がり」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな自分は今でも逆上がりができるのだろうか、と昼休みに子どもたちの鉄棒遊びにまぜてもらいました。結果は大変ショックなものでした。以前は、子どもたちにも色々な技の手本を見せていたのに、今は逆上がりですら・・・。 そこで、子どもたちと一緒に練習を開始しました。「振り上げ、引き付け、巻き付け」と心の中で唱えながら10分、何とか1度成功、一緒に頑張っていた子どもから拍手をもらいました。少しほっとしました。おかげで、午後からは、前腕も二の腕もパンパン、筋肉痛です。 今日の給食 4日![]() ![]() れんこんマーボー汁(こめこめん) 大根の中華あえ 手作りカップ肉まん 牛乳 2日 芸術の秋(さわらび作品展、青葉台中合唱コンクール)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、青葉台中学校の合唱コンクールがリリックホールで開催されました。コロナ禍の影響で、3年ぶりに来賓を招いたそうです。私も3年ぶりに寄せてもらいました。 1年生から3年生までの計6学級が、それぞれ課題曲と自由曲を歌いました。今まで一生懸命に練習を重ね、今日が本番。ここまで来るためには色々な苦労があったのだろうなあと思います。それを乗り越えることで歌の完成度が高まり、クラスの絆も深まっていったのだろうと感じました。どのクラスも、音の広がりや深みを感じる、素晴らしい合唱でした。感動しました。さわらびっ子の先輩たちもかっこよかったです。 今日の給食 2日![]() ![]() ビビンバ うずら卵と春雨スープ ヨーグルト 牛乳 1日 さわらび作品展のご案内![]() ![]() ![]() ![]() 全員の作品が完成し、コミュニティセンターに展示してきました。明日、各クラスが作品鑑賞を行います。作品展は3日の文化の日です。どうぞいらしてください。 今日の給食 1日![]() ![]() ごはん 鮭のもみじ焼き おかかあえ さつま汁 牛乳 【ながおか減塩うまみランチ】 |