校内音楽会
11月2日に校内音楽会を実施しました。どの学年も心を合わせて発表し、見ている人に感動を与える素晴らしい音楽会となりました。ご来場いただいたご来賓、保護者の皆様ありがとうございました。写真は、かわいらしい発表の1年生、初めてのリコーダーに挑戦した3年生の様子です。
【お知らせ】 2022-11-04 09:00 up!
今日は校内音楽会
今日は校内音楽会です。これまで頑張って練習してきた成果を発表します。心を一つにした演奏にご期待ください。玄関の掲示板では、さくらがわはなびちゃんも応援してくれています。
【お知らせ】 2022-11-02 08:28 up!
秋の空
秋がどんどん深まっています。雲の様子も秋らしく感じます。天気のよい日に、屋外で活動する子どもが多くて、いいなと思います。
【お知らせ】 2022-11-01 09:00 up!
新しい清掃班
2学期になり、新しい班で清掃が行われています。とても静かに、そして一生懸命やっている姿が見られて、素晴らしいです。写真は、職員室の様子です。
【お知らせ】 2022-10-31 09:00 up!
太陽の恵み
4年生が理科の学習をしていました。鏡に日光を反射させて進み方を調べる学習です。この学習は、晴れの日しかできません。これからの季節は晴れの日が減ってきます。学習に限らず、太陽の恵みを生かしたくらしができるといいと思います。
【お知らせ】 2022-10-28 09:00 up!
秋探しに行ったよ!(1年生)
生活科の学習で、江陽公園へ秋探しに行きました。どんぐりや落ち葉などを拾いました。いろいろな形や色のどんぐりや落ち葉を見付け、子どもたちも大喜びでした。気持ちのよい秋晴れの中、楽しく活動することができました。
【1年生】 2022-10-27 09:00 up!
就学時健康診断のお手伝い 頑張りました
10月20日(木)、就学時健康診断がありました。5年生60名以上の子どもたちが、自ら進んで補助児童の役割を引き受けてくれました。
教室まで案内したり、トイレに連れて行ったり、検査の待ち時間に読み聞かせをしたり、クイズを出したり、検査の補助をしたりしました。新1年生が、安心できるように、優しく手をひいたり、声を掛けたりしていました。
想像以上に補助児童の仕事は大変だったようですが、新年度に新1年生を迎えるのが楽しみになった子どもたちです。
【5年生】 2022-10-25 09:00 up!
1年生の話し合い
1年生が学級活動で、話し合いをしていました。あいさつをよくすめための方法を考えていました。自分たちのくらしを自分たちでよくしていこうとする態度を低学年から育んでいきます。
【お知らせ】 2022-10-24 09:00 up!
秋の歯科検診
秋の歯科検診を行いました。終了後、歯科医の先生方から、歯の磨き方は全体的によいというご指導をいただきました。今後も、自分の健康や体に関心をもち、生活していく子どもをご家庭と協力して育んでいきたいと思います。
【お知らせ】 2022-10-21 09:00 up!
総合的な学習の様子(4年生)
4年生は、総合的な学習の時間で百本桜について学習しています。「親桜会の活動について」「桜の木について」「松下源次郎さんについて」「さくらがわはなびちゃんができたわけについて」「百本桜を卒業生、保護者の方、地域の方はどう思っているかについて」の五つのもっと詳しく調べたいグループに分かれて、追求しています。
10月20日は、PTAキャラクター「さくらがわはなびちゃん」の誕生日です。「さくらがわはなびちゃんができたわけ」グループが全校に呼びかけて、全校でハッピーバースデーを歌い誕生日を祝いました。
【4年生】 2022-10-20 09:13 up!
第2回学校運営協議会
第2回学校運営協議会を行いました。会議前には、3、4年生の学習の様子を参観していただきました。会議では、前期学校評価について協議をしました。学力が伸びつつあること、あいさつかよくなっていることなどについて、ほめていただきました。いただいたご意見を後期の学校運営に生かしていきます。
【お知らせ】 2022-10-19 09:00 up!
姿勢
最近、子どもたちの姿でよくなったと思うことがあります。それは、姿勢です。授業中の椅子の座り方、ノートに書く時の様子など、とても素晴らしいです。また、授業だけでなく全校集会で話を聴く様子もとてもよいです。さらに高めていってほしいと願っています。
【お知らせ】 2022-10-18 09:00 up!
落ち着いた雰囲気で学習
2学期が始まり、日々の教育活動が軌道に乗ってきました。どのクラスも落ち着いた雰囲気の中で、学習に取り組んでいます。写真は1年生の様子です。
【お知らせ】 2022-10-17 09:00 up!
2学期の係活動
多くのクラスで、2学期の係活動の計画を立てていました。自分の役割を自覚して、協力してくらしをつくっていく上で大切な活動です。係に所属する人数の調整も自分たちで話し合って決めていました。素晴らしいことです。
【お知らせ】 2022-10-14 09:00 up!
校内音楽会に向けて〜その2〜
校内音楽会に向けて、日数をカウントダウンするポスターが掲示されています。職員の一言コメントが写真に添えられています。子どもも職員も意欲を高めて、当日を迎えることを願っています。
【お知らせ】 2022-10-13 09:00 up!
校内音楽会に向けて
2学期の大きな学校行事の一つに校内音楽会があります。それに向けた練習が本格化しています。どの学年も心を合わせて取り組んています。当日の発表が楽しみです。ご期待ください。
【お知らせ】 2022-10-12 09:00 up!
2学期始業式
2学期が始まりました。子どもたちが元気な笑顔で登校してきたことをうれしく思います。朝、2学期始業式を行いました。1、3、5年生の代表児童がめあてを発表しました。自分らしいめあてで、とても素晴らしかったです。一人一人が自分のめあてをもち、充実した2学期になることを願っています。
【お知らせ】 2022-10-11 12:17 up!
1学期終業式
本日、1学期の終業式を行いました。代表児童による発表などを行いました。発表はもちろんのこと、話を聴くときの目線や姿勢など、話の聴き方もとても素晴らしかったです。予定していた教育活動を無事行えたのは、保護者や地域の皆様のご理解と美協力のおかげです。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-10-06 09:50 up!
トチオンガーセブンがやって来た
PTA教養部の主催で講演会を行いました。講師は、ローカルヒーロー「トチオンガーセブン」を演じる星知弘さんです。ご自身の経験をもとに、夢をあきらめないことの大切さをお話しいただきました。楽しみながらも、自分の生き方を考えるよい機会となりました。
【お知らせ】 2022-10-06 08:45 up!
マラソン記録会
昨日、マラソン記録会を行いました。一人一人が精一杯頑張りました。この体験をこれからの生活に生かしていくことを願っています。多くの保護者の皆様から応援に来ていただきました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2022-10-05 09:00 up!