11/2 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です。 左 3年生 数学 先生から説明を受け、必死に理解しようとしていました。さすが受験生。 中 1年生 美術 紙粘土で野菜か果物の作成のオリエンテーションです。 右 2年生 社会 絵を見ながら、江戸時代と明治時代の違いを確認中。 11/2 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 いなほ学級の生徒がきれいな壁飾りを作ってくれました。おでんが温かそうです。 中 2年生 学活 養護教諭の先生の指導で、学年全体でSOSの出し方を学習中。 右 1年生 家庭科 裁縫で刺繍をしています。細かい作業です。 11/1 歯科検診![]() ![]() ![]() ![]() 中之島中の生徒の虫歯率は年々低下しており、良い傾向です。昼休みも多くの生徒が歯磨きをしています。今後とも歯磨きをしっかり行い、虫歯予防に心がけましょう。 11/1 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です。 左 3年生 英語 マイケルさんに好きなアニメをタブレットを使ってプレゼン中 中 3年生 理科 酸性とアルカリ性の正体について調べる実験中 右 1年生 体育 体育館でペース走の練習中。走る人と計測する人でペアになり、自分の走るペースを確認しながら走ります。今日は5分を2回走りました。 |